fc2ブログ

着付師さん応援プロジェクト●モスリン(お紐)のアイロン掛けの大切さ・YouTube動画

出張着付けでお客様のお持ち物チェックの際、お紐の本数の確認とともにお紐の状態にもドキドキしますね(*^^*)

本日もどうぞよろしくお願いいたします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村

先ほど動画公開いたしました(*^^*)

▼【着付け師】お客様へ伝えたい腰紐(モスリン)のアイロン掛けの大切さ、メリット盛り沢山であることを解説●着付師初心者さん応援プロジェクトby小春の着付け教室・着付け師小春
https://youtu.be/3YEfdFoy2Xk

モスリンのアイロン掛けについては過去に2013年、2015年にこのブログにて熱く語っておりますが、動画ではお客様のメリットと着付師のメリットとしてリストアップしております。

お紐にアイロンを掛けるのは着付け師ではありませんので、お着付けのご依頼を頂戴しましたら、お紐の状態を確認し必要でありましたらアイロン掛けをスムーズにご案内できると、お着付け当日着付けがしやすきなりますし、お客様にとりましても良い着付けとなります。

動画の説明欄にも記載しておりますが、お紐を面で掛けることをされない着付師さんには今回の動画の内容は不要となりますことを予めご了承くださいませね。

私のこだわりは既に販売しております着付師さん向けのテキストでお分かり頂けると思いますが、お客様へ負担のない着付けの流れを第一に考えています。

その為にはお紐の状態が良くなければ最大限の技術の提供は出来ませんので着付けの準備としまして、お客様にご協力をお願いする流れとなります。

今回の動画が着付け師初心者様のお役に立てましたら嬉しく思います。



YoYouTubeサイトでご覧頂く場合はこちらから

▼【着付け師】お客様へ伝えたい腰紐(モスリン)のアイロン掛けの大切さ、メリット盛り沢山であることを解説●着付師初心者さん応援プロジェクトby小春の着付け教室・着付け師小春
https://youtu.be/3YEfdFoy2Xk


着付師【1】腰紐のかけ方:苦しくない!緩ませない方法を解説

着付師【2】胸紐のかけ方:崩れ知らずの衿元に仕上げる方法を解説


Amazonで小春オリジナルのテキスト販売しています


Kindle Unlimited会員様は無料でご覧頂けます(*^^*)

テキストの一覧・詳細はこちら
Amazonで販売中の小春のテキスト一覧

YouTubeチャンネル登録をお待ちしています♪




チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/user/koharu23




ブログランキングに参加しております


今日の内容はお役に立てましたか?お楽しみ頂けましたでしょうか?
お時間がございましたら、応援クリックをよろしくお願い致します。
お読み頂きありがとうございました。よろしければ下記の関連記事もご覧になってくださいませね
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
着物着付けランキング
 
関連記事
カテゴリ: 着付け技術