素敵な活動ですよね(*^^*)
本日もどうぞよろしくお願いいたします


にほんブログ村
シトラスリボンプロジェクトinさいたま
私もこのプロジェクトの活動に参加いたしまして、ただ今準備を進めています~(*^^*)
シトラスリボンプロジェクトについての詳細については公式サイトのこちらよりご覧くださいませ。
一部引用にてご紹介いたします。
●シトラスリボンプロジェクト from ehime
「ただいま」「おかえり」って言いあえるまちに みんなで広げよう、シトラスリボンプロジェクト
コロナ禍で生まれた差別、偏見を耳にした愛媛の有志がつくったプロジェクトです。 愛媛特産の柑橘にちなみ、シトラス色のリボンや専用ロゴを身につけて、「ただいま」「おかえり」の気持ちを表す活動を広めています。 リボンやロゴで表現する3つの輪は、地域と家庭と職場(もしくは学校)です。
「ただいま」「おかえり」と言いあえるまちなら、安心して検査を受けることができ、ひいては感染拡大を防ぐことにつながります。 また、感染者への差別や偏見が広がることで生まれる弊害も防ぐことができます。感染者が「出た」「出ない」ということ自体よりも、感染が確認された“その後”に的確な対応ができるかどうかで、その地域のイメージが左右されると、考えます。 コロナ禍のなかに居ても居なくても、みんなが心から暮らしやすいまちを今こそ。 コロナ禍の“その後”も見すえ、暮らしやすい社会をめざしませんか?
私が参加しているグループはこちら
●シトラスリボンプロジェクトinさいたま | Facebook
何をすれば良いの?
一番大切なのはこの想いですよね(*^^*)
この想いに賛同される方の輪が広がるよう伝えて参ります。
想いを伝えるためにシトラスリボンがあります。このシトラスリボンの3つの輪は、「地域」「家庭」「職場(or 学校)」を表しています。
その3つの輪に心を込めてシトラスカラーでシトラスリボンを作り、身に着けたり、プレゼントしたり(*^^*)
公式サイトより
おうちの玄関や郵便受けなどに掲示してみたりしてください。 「元気ですか?」「また会いましょう!」のことばとともに贈りあうのもよいかもしれません。
素敵ですね(*^^*)
地元を大切に思う気持ち
コロナ禍で行動、活動の制限がかかり家で生活する時間が長くなり、地元での今後の活動などいろいろと考えるようになりました。
地域での活動、大切なご近所付き合い。
そんな中、シトラスリボンプロジェクトについて知り、ぜひとも私の出来ることを行動に移したいと思いました。
シトラスリボンを作るのに「アジアンアンノット」や「水引」など、私の大好きな手作りを活かすことが出来る!
自然と手が動いていました。
そして伝えるために必要な印刷物の注文やシトラスリボンの材料の注文など準備を進めています。
ようやく注文品が少しずつ届き始めています(*^^*)
シトラスリボンを置いてくださるお店や企業様への声かけに動き始めます。
先ずはお友達、ご近所さんへプレゼントから始めましょう(*^^*)
これからも長く住み続けるこの地域、地元の皆さんと仲良く心通い合う地域であることを心から望みますので行動に移します。
シトラスリボン作品
思い立ったは良いけれど、まずは作ることが出来なければは話になりません(笑)
手元にはシトラスカラーがありませんでしたが、とりあえずはあるもので試しに作り始めました。練習!練習(*^^*)
アジアンコードや水引、ペーパーディフューザーの折花でも作ってみました。
そしてシトラスカラーの水引が到着しまして、作った写真もInstagramに投稿しました(*^^*)
Instagramへの投稿をこちらでも

よかったらご覧くださいませね(*^^*)
次回は私が行っていること、これから行うことなどをお伝えできればと思います。
ご賛同頂ける方はご連絡くださいませね(*^^*)
あなたがお住まいの地域でもこの素敵なプロジェクトを広げたいと思われる方、一緒に心豊かに活動して参りましょう

着付け師さん向けオンラインレッスン&座談会開催中!
▼詳細はこちら
2月のオンライン座談会のご案内
出張の実践講座も開催しています。
または私の住む埼玉県川口市(埼玉高速鉄道線鳩ヶ谷駅)までお越し頂ける方は、駅ビル2階のお部屋をご用意致しましての実践講座も開催しています。ご受講に必要な一式を私の方でご用意させて頂くことも可能です。
オンラインではなく実際にお会いしてのご受講を希望される方も、お気軽にお問い合わせくださいませね(*^^*)
Amazonで小春オリジナルのテキスト販売しています
Kindle Unlimited会員様は無料でご覧頂けます(*^^*)
▼テキストの一覧・詳細はこちら
Amazonで販売中の小春のテキスト一覧
YouTubeチャンネル登録をお待ちしています♪
▼チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/user/koharu23
ブログランキングに参加しております
今日の内容はお役に立てましたか?お楽しみ頂けましたでしょうか?
お時間がございましたら、応援クリックをよろしくお願い致します。
お読み頂きありがとうございました。よろしければ下記の関連記事もご覧になってくださいませね



着物着付けランキング
- 関連記事
-
- シトラスリボンの材料(水引・クラフトテープ)の購入先
- シトラスリボンプロジェクトに賛同~(*^^*)