今日もよろしくお願いいたします


にほんブログ村
以前にも書いておりますので、私の猫っ毛はご存知の方も多いと思います(;^_^A
私は美容師ではありませんから、専門家のご意見とは違うことがあるかもしれませんが、一個人の感想としてお読み頂ければ幸いです(*^^*)

普段のシャンプーに重曹をプラスで髪質が変わる
私が使っているシャンプー「スキャルプクリア シャンプー 550mL」はコチラです。
以前にご紹介しましたスキャルプクリアシャンプーのブログはコチラです(*^^*)
●抜け毛をシャンプーで改善!猫っ毛の私でもふんわりヘアに♪ - 小春日和*小春流着付*着付師さん応援ブログ
私はこの時からスキャルプクリアシャンプーひと筋(笑)
他のシャンプーに変えていません。
購入履歴を調べてみましたところ、2016年1月が一回目の注文。かれこれ2年以上使っているみたいですね(*^^*)
生徒さんやブログをお読み頂いている方でこちらのシャンプーを使い始めた方は、私と同じように継続されている方も多く、良いシャンプーを紹介してくれてありがとう!と喜ばれています。
使い始めてすぐ、抜け毛の量が減ることに驚かれますね(*^^*)
シャンプーでの変化も嬉しいですが、基本酸化しない身体作りがあればこそ毛髪にとっても更に良い環境となりますからアルカリ体質のお勧めもしています。(クエン酸水ね)
●3ヶ月ちょっとで6キロ減!クエン酸水でアルカリ体質&体質改善の努力の結果 - 小春日和*小春流着付*着付師さん応援ブログ
重曹を使ったシャンプーの準備
調味料用容器に重曹を入れ、乾燥剤も入れておきます。
容器は、塩や胡椒などパウダー系調味料を入れる物で良いのですが、穴の大きさが小さいと重曹が出にくくなりますので、大きめタイプがお勧めです(*^^*)
重曹は湿気を含みやすいため、乾燥剤を入れておいた方が良いです(*^^*)
重曹を使ったシャンプーの方法
- いつものようにシャンプーを手のひらに取る
- シャンプーの上に薄らと重曹をかける
- 重曹をシャンプーに混ぜる
- いつものようにシャンプーする
- よく濯ぐ
以上です(*^^*)
シャンプーに重曹を混ぜて髪の毛を洗いますとね、モチモチした泡に変化しますので、シャンプーしやすくなります。
そしてシャンプー後の変化が素晴らしいの!
重曹入りシャンプーの有り難い効果その1
重曹をシャンプーに混ぜて洗うと、頭皮の汚れ、毛根、毛穴の汚れがスッキリよく落ちることで、頭皮を清潔に保つことが出来ます。重曹には消臭効果もありますので頭皮の匂いも防いでくれます。
これから汗ばむ季節ですから、とっても助かります(*^^*)
重曹入りシャンプーの有り難い効果その2
シャンプーに混ぜた重曹のお蔭で、根元からペタンコになってしまうあの猫っ毛さんの髪質が驚くほど変化し、根元からピーンと立つくらいのハリが出ます。
シャンプー後、ドライヤーで乾かすとボリュームがアップしている自分の毛髪に驚きました。
「え?シャンプーに重曹をほんの少し混ぜただけでこの変化?」と(*^^*)
スキャルプクリア シャンプー扱い始めてから、ふんわりした感じはずっと続いていましたが、重曹をほんの少しシャンプーに混ぜるだけでその何十倍も!という感じですので、はじめてシャンプーした日はとっても驚きました。
次の日も結果は同じ。その次の日も、その次の日も・・・(*^^*)
シャンプーだけの時は、ドライヤーを掛けた直後はふんわりしていても翌朝には、お昼頃には・・・と時間の経過で少しずつペタンコに戻ってしまう悲しい現実がありましたが、重曹を混ぜたシャンプーで洗いますと、翌朝も、お昼ころにも・・・とずっとふんわりした状態が続きます。
髪の毛一本一本のコシがしっかりとしますので、今までのペタンコになりがちな猫っ毛とはサヨナラ致しました。嘘みたいな本当の話です。
重曹を混ぜたシャンプーのお蔭で髪の毛は生き生き、私はとってもハッピーになりました

重曹入りシャンプーの有り難い効果その3
シャンプー出来なかった翌日もふんわり感が続きます!
嘘みたいでしょう?
猫っ毛さんは油分も多いのかしら?と今回のことで気付いたのですが・・・(*^^*)
シャンプー出来なかった翌日は油分が酸化した臭い?加齢臭とも言うのかしら?が気になりますよね?
私はクエン酸水を飲み始めてからその臭いが気にはならなくはなったのですが、重曹を入れたシャンプーで洗うとペタンコにならないことに加え、頭皮の臭いが全く気にならなくなったのです。
これは重曹の消臭効果&酸化していない(または余計な油分がシャンプー直後から無い)からなのでは?と思っています。
体調がよろしくなかったり、帰宅時間が遅かったり・・・、明日はオフだからシャンプーはパス!シャワーだけでという時にも、翌日に自分の臭いで不快な思いをすることが無くなります。
髪の毛を洗わなかった翌日も、根元からふっくらしていますので、猫っ毛さんはきっとビックリすることでしょう(*^^*)
重曹入りシャンプーの有り難い効果その4
頭皮を清潔に保つと、毛根が元気になるのかもしれません。
私お勧めのスキャルプクリア シャンプーを使ってから抜け毛は一気に減りましたが、重曹を入れたシャンプーにしてからは更に驚くほど抜け毛か減りました。シャンプーしていて抜け毛が指に絡みつかなくて、5~6本?という時もあります。
ドライヤーで乾かしている時も同じように2~3本?という時もあります。
多くても10本以内ではないかと・・・(^_-)-☆
嘘みたいでしょう?
抜けなくなってきたお蔭なのでしょうね、つむじや分け目の地肌が段々目立たなくなってきましたの(*^^*)
これって薄毛解消?と思いました。
私は髪の毛にも良いと言われているスギナ茶も飲んでいますので、そのお蔭もあるかもしれませんが、シャンプーに重曹をほんの少し混ぜただけでこの変化をすぐに実感しました。とても嬉しい変化でした

▼私が飲んでいるスギナ茶はコチラ

▼スギナ茶各種
重曹入りシャンプーの注意点
重曹って素晴らしいわ!と思って頂きましたら、早速お試しくださいね。
私がお勧めしているクエン酸水生活を続けていらっしゃる方はその材料の重曹をお使いください。
浴室には出来るだけ重曹を置いておきたくありませんので(湿気るので)、容器には少量の重曹を乾燥剤とともに入れておくのがお勧めです。そして使用後には湿気のある浴室から出して風通しの良いところに置いておき、入浴時に浴室へ持っていく流れがベストです。
容器に入れた重曹が湿気て固まってしまったら、一生懸命振って(笑)塊を崩してください(*^^*)
そしてもう一つ、ここ大事です(*^^*)
心理として、それだけ良いのなら、重曹をもっとたっぷり入れてみたくなりますよね?
でもそれはお勧めしません。
重曹の粒子は粗いとどこかで知った記憶があります。沢山使うと頭皮を傷つけやすくなりますから少量で。少量でも充分に効果が分りますので、欲張らずに(笑)まずは一度お試しください。その結果から増やしたいのであればご自分の判断(自己責任)で少量ずつお試しくださいませね。
▼私が使っている重曹はコチラ

▼重曹各種
明日は、クエン酸を使ったヘアケアをお伝えいたします(*^^*)
【浴衣の帯結び】帯マウスの作り方・結び方手順一覧
【浴衣の帯結び●結び方手順無料公開(12)】リボン結び(りぼん返し)結び方動画
小春オリジナルテキスト
▼着付師さん向けテキストはコチラ
着付師専用 - 小春堂*Handmade&Text*
▼振袖用創作帯結びはコチラ
振袖用帯結び:創作 - 小春堂*Handmade&Text*
▼振袖用基本の帯結びはコチラ
振袖用帯結び:基本 - 小春堂*Handmade&Text*
▼袴着付けはコチラ
袴着付け - 小春堂*Handmade&Text*
▼浴衣用帯結びはコチラ
浴衣用帯結び - 小春堂*Handmade&Text*
YouTubeチャンネル登録をお待ちしています♪
▼チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/user/koharu23
ブログランキングに参加しております
今日の内容はお役に立てましたか?お楽しみ頂けましたでしょうか?
お時間がございましたら、応援クリックをよろしくお願い致します。
お読み頂きありがとうございました。よろしければ下記の関連記事もご覧になってくださいませね



着物着付けランキング
- 関連記事
-
- モリンガのお蔭で爪が強くなり驚きの私たち(*^^*)
- 手足や身体の冷え対策にお勧めのもぐさLIFE&着付け師のお膝の黒ずみ対策にも!
- クエン酸を使った簡単ヘアケアをご紹介!サラサラヘアにしたい方向
- 重曹を使った簡単ヘアケアをご紹介!薄毛・猫っ毛&ボリュームが欲しい方向け
- 突発性難聴と診断(涙)
- 健康、食品添加物について関心のある方にオススメ動画をご紹介
- 涼を求める方にオススメの衣類用クールスプレー!使用感と使用方法♪