今日もよろしくお願いいたします


にほんブログ村
補整に最適な「麻わた」の販売が間もなく終了致します
小春堂で大人気の麻わたですが、お蔭様で大きな大きな丸巻きの芯がついに顔を出しました

冬でも多くのご注文を頂いておりまして、私のように一年を通して麻わたの補整を愛用される方が増えております。
寒い季節でもお部屋の中はお洋服の方に合せられた暖房ですから、和装ではちょっと暑いのですよね。麻わたの補整を身につけることで、体温調整を上手に行ってくれるようで快適に過ごすことが出来ています。
思い切って麻わたの販売することに致しまして始めは少し不安でしたが、私と同じ考えで麻わたを求めている方との交流が出来、お役に立てまして、小春堂にて販売することにしましたこと本当に良かったと思っています。
新たにもうひと巻き分の販売を考えましたが、私自身がとても忙しくなってしまったこと、販売することにとても手間がかかっていましたので現在の在庫数にて販売を終了することに致しました。
クエン酸水で毎日とても元気ですので、この忙しさ、充実して今毎日が楽しくて楽しくてとっても良い感じなのですが、私自身の身体のことも考えていくことも大切だと思うようになってきました。
その為、麻わたにつきましては現在の在庫数にて販売終了とさせて頂くことに致しました。
まだ35点ございますので、必要とされる方にはお買い求めいただけます(*^^*)
完売となりましたら再入荷はございませんので、ご了承くださいませね。
また、麻わたが完売した時点で補整シートも販売終了とさせて頂きます。
●麻綿(麻わた)シート(ラミー100%)●20cm×160cm【送料無料】 - 小春堂*Handmade&Text*
●着付け用衿下補整シート●30枚セット - 小春堂*Handmade&Text*
振袖創作帯結び【27】結ばない創作帯結び●リボン
お蔭様でお喜び頂きとても嬉しく思っております(*^^*)
このテキスト、未完成状態ですのに既にご購入くださっている皆様に心から感謝いたしております。手順動画に「いいね!」をしてくださった方々にも心から感謝しています。ますますやる気になっています(*^^*)
実はこのテキスト、「リボン」としていますが、後に発表します「バラ」と「お花(四つ葉のクローバー)」も合せてセット販売の予定です。
既にご購入頂いている方には「バラ」と「お花(四つ葉のクローバー)」は特別価格でご購入頂けるご案内をさせて頂きます。
そして全て揃いましたらセット価格と致しますので価格も変更になります。
まだ動画撮影ができていない状況ですのですぐに価格の変更はありませんが、気になる方はお得な期間にぜひチェックしてみてくださいね。
●振袖創作帯結び【27】結ばない創作帯結び●リボン
今回この時間短縮になる帯結びの上部のアレンジは、Instagramで本日の発表で15作品となりました。上部をアレンジするだけで変わっていく帯結び。創作帯結びって本当に楽しいです(*^^*)
テキストには15作品全部はご紹介できませんが、リボン、バラ、お花(四つ葉のクローバー)以外にもいくつか載せたいと思っています。手順は撮影済みです(*^^*)
また、今回のお写真の帯とは違う帯で結んだ作品をブログでご紹介したいと思っています。帯が変わると雰囲気も変わりますしね(^_-)-☆
楽しみにして頂けましたら嬉しいです。
小春オリジナルテキスト
▼着付師さん向けテキストはコチラ
着付師専用 - 小春堂*Handmade&Text*
▼振袖用創作帯結びはコチラ
振袖用帯結び:創作 - 小春堂*Handmade&Text*
▼振袖用基本の帯結びはコチラ
振袖用帯結び:基本 - 小春堂*Handmade&Text*
▼袴着付けはコチラ
袴着付け - 小春堂*Handmade&Text*
▼浴衣用帯結びはコチラ
浴衣用帯結び - 小春堂*Handmade&Text*

YouTubeチャンネル登録をお待ちしています♪
▼チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/user/koharu23
ブログランキングに参加しております
今日の内容はお役に立てましたか?お楽しみ頂けましたでしょうか?
お時間がございましたら、応援クリックをよろしくお願い致します。
お読み頂きありがとうございました。よろしければ下記の関連記事もご覧になってくださいませね



着物着付けランキング