fc2ブログ

振袖用創作帯結びの新作の続き●ふんわりお羽根のアレンジ

アレンジまだまだ続きます(*^^*)

今日もよろしくお願いいたします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村

羽根の中に空気を入れて、ふんわり風船のようにしてみました。

今日もInstagramの写真からです(*^^*)

振袖用創作帯結び●ふんわりお羽根(上部)のアレンジ写真




振袖用創作帯結び●ふんわりお羽根(上部)の後ろ正面の写真


0171223振袖用創作帯結び●アレンジ(三重紐のゴムを確実に隠せる簡単な帯結び)バルーン

振袖用創作帯結び●ふんわりお羽根(上部)の右横の写真


0171223振袖用創作帯結び●アレンジ(三重紐のゴムを確実に隠せる簡単な帯結び)バルーン

振袖用創作帯結び●ふんわりお羽根(上部)の右横拡大の写真


0171223振袖用創作帯結び●アレンジ(三重紐のゴムを確実に隠せる簡単な帯結び)バルーン

振袖用創作帯結び●ふんわりお羽根(上部)の左横の写真


0171223振袖用創作帯結び●アレンジ(三重紐のゴムを確実に隠せる簡単な帯結び)バルーン


お羽根をふっくらさせることで立体的になりますし、横からも良いでしょう?帯結びの表情が変わり楽しめますね(*^^*)♪
やわらかい帯でも、しっかりとしますので帯の高さが欲しいときにも、上部のお羽根にこの方法を使うことができます。

ハリのある帯ですとまた違った表情となります(*^^*)
いろいろな帯質で練習しておくと現場でのアレンジに困ることなく臨機応変に対応できますね。

小春オリジナルテキスト


▼着付師さん向けテキストはコチラ
着付師専用 - 小春堂*Handmade&Text*

▼振袖用創作帯結びはコチラ
振袖用帯結び:創作 - 小春堂*Handmade&Text*

▼振袖用基本の帯結びはコチラ
振袖用帯結び:基本 - 小春堂*Handmade&Text*

▼袴着付けはコチラ
袴着付け - 小春堂*Handmade&Text*

▼浴衣用帯結びはコチラ
浴衣用帯結び - 小春堂*Handmade&Text*








YouTubeチャンネル登録をお待ちしています♪




チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/user/koharu23




ブログランキングに参加しております


今日の内容はお役に立てましたか?お楽しみ頂けましたでしょうか?
お時間がございましたら、応援クリックをよろしくお願い致します。
お読み頂きありがとうございました。よろしければ下記の関連記事もご覧になってくださいませね
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
着物着付けランキング
 
関連記事