fc2ブログ

麻(リネン)100%糸で編んだチュニック写真

今日も涼しく過ごしやすいですね。
涼しいですが麻糸で編んだチュニックの写真を・・・(汗)

今日もよろしくお願いいたします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村


夏前に編みはじめましたので、一日に少しずつ焦らずに編み上げました。
編み物をしているときは編むことだけに集中できますので、リラックスモードとなりかなり息抜きになっていたと思います(*^^*)

実は去年に買っておいた麻糸(*^^*)

購入したのはこちらです(完売になっています。)



購入したお色は鉄紺。
良いお色です(*^^*)

麻(リネン)100%糸で編んだチュニック写真


かぎ針で編みました。
私はきつめに編む癖がありますので、少し大きめの号数のかぎ針を使用することが多いです。

シャツは以前ご紹介しましたリネン100%の安価なもの(*^^*)
着心地が良くてこの夏出番が多かったです。

▼麻シャツの内容はコチラ
麻100%のシャツで快適な着付け時間♪ - 小春日和*小春流着付*着付師さん応援ブログ


麻(リネン)100%糸で編んだチュニックの前(上)の写真


20170807手編みの麻チュニック写真

20170807手編みの麻チュニック写真

麻(リネン)100%糸で編んだチュニックの前(下)の写真


20170807手編みの麻チュニック写真

麻(リネン)100%糸で編んだチュニックの前全体の写真


20170807手編みの麻チュニック写真

麻(リネン)100%糸で編んだチュニックの後ろ全体の写真


20170807手編みの麻チュニック写真

このボディーちゃんは、例のナイスバディの子(*^^*)

▼コチラでご紹介
【着付師】着付けボディーの2体目にお勧めはナイスバディーちゃん♪ - 小春日和*小春流着付*着付師さん応援ブログ


私が着ると編み目がもう少し横に伸びますので丈は若干短めになります(;^_^A

お洗濯しても縮むことなく、アイロン当てる手間もなく良い感じに着られまして、お気に入りとなりました。

麻のシャツと麻のチュニックの組み合わせで、涼しく快適に過ごせました。

編み図は手づくりタウンから頂きました。

麻糸を購入しました 毛糸ZAKKAストアーズ さんでも無料ダウンロードで頂けますので大変有り難いです(*^^*)

▼レシピの一覧はらコチラ
作品サンプルレシピ


デニムテイストが気に入ってしまった私は、もう一枚!ベストを編みました。まだ写真を撮っていませんので改めますね(*^^*)

涼しくなってきますと毛糸で編み物をしたくなります。
何を編もうかしら?
と、ちょっとワクワクしています(*^^*)


小春オリジナルテキスト


▼着付師さん向けテキストはコチラ
着付師専用 - 小春堂*Handmade&Text*

▼振袖用創作帯結びはコチラ
振袖用帯結び:創作 - 小春堂*Handmade&Text*

▼振袖用基本の帯結びはコチラ
振袖用帯結び:基本 - 小春堂*Handmade&Text*

▼袴着付けはコチラ
袴着付け - 小春堂*Handmade&Text*

▼浴衣用帯結びはコチラ
浴衣用帯結び - 小春堂*Handmade&Text*








YouTubeチャンネル登録をお待ちしています♪




チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/user/koharu23




ブログランキングに参加しております


今日の内容はお役に立てましたか?お楽しみ頂けましたでしょうか?
お時間がございましたら、応援クリックをよろしくお願い致します。
お読み頂きありがとうございました。よろしければ下記の関連記事もご覧になってくださいませね
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
着物着付けランキング
 
関連記事
テーマ: 編み物 | ジャンル: 趣味・実用
カテゴリ: 編み物