今日もよろしくお願いいたします


にほんブログ村
恒例になりました(笑)、まずはInstagramの写真から(*^^*)
帯マウス(ミニーちゃん)●ドット模様のリボンに変身!
ミニーマウスといえば真っ赤に白のドット柄(水玉模様)の大きなリボンをイメージできますから、そのように仕上げてみました。
せっかく赤と黒の浴衣帯を購入しましたのでね(*^^*)



だいぶミニーちゃんに近づいた感が出たと思うのですが、いかがでしょう?
帯マウス(ミニーちゃん)●ドット模様のリボンの作り方
帯結びで完成したリボン部分に丸形のシールを貼りました(*^^*)

使用したのは直径20ミリの白のシールです。
ちなみに100円ショップのダイソーで購入しました。
このまま帯に貼るのは抵抗がありますので(糊残りの心配)、一度手に貼りまして粘着力を弱めてからに貼りました。
2日放置しましたが糊残りはありませんでしたので、直接張る場合はこの方法がオススメです。

この丸型シールを貼った日から数日は気温が低かったため、糊残りがなかったのかもしれません。
炎天下の場合では糊残りの心配があるかもしれませんので、ご不安な方は昨日ご紹介しました着付け用両面テープを利用して貼り付けると安心です(*^^*)
明日はリボンの中央部分の作り方をご紹介いたします。どなたでも簡単に出来る方法です(*^^*)
楽しみにして頂けると嬉しいです。
ミッキー&ミニー用に使用した赤×黒の浴衣帯の購入先
▼こちらで購入♪

▼長尺が良い方はこちら♪

【浴衣の帯結び●結び方手順無料公開(12)】リボン結び(りぼん返し)結び方動画
小春オリジナルテキスト
▼着付師さん向けテキストはコチラ
着付師専用 - 小春堂*Handmade&Text*
▼振袖用創作帯結びはコチラ
振袖用帯結び:創作 - 小春堂*Handmade&Text*
▼振袖用基本の帯結びはコチラ
振袖用帯結び:基本 - 小春堂*Handmade&Text*
▼袴着付けはコチラ
袴着付け - 小春堂*Handmade&Text*
▼浴衣用帯結びはコチラ
浴衣用帯結び - 小春堂*Handmade&Text*

YouTubeチャンネル登録をお待ちしています♪
▼チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/user/koharu23
ブログランキングに参加しております
今日の内容はお役に立てましたか?お楽しみ頂けましたでしょうか?
お時間がございましたら、応援クリックをよろしくお願い致します。
お読み頂きありがとうございました。よろしければ下記の関連記事もご覧になってくださいませね



着物着付けランキング
- 関連記事
-
- 浴衣の創作帯結び●リボン結び(りぼん返し)から作る帯マウス●飾り紐マウス動画公開!
- 浴衣の創作帯結び●リボン結び(りぼん返し)から作る帯マウス♪追加動画公開しました!&今後の動画公開予定
- 浴衣の創作帯結び●リボン結び(りぼん返し)から作る帯マウス♪動画3本公開しました!
- 浴衣の創作帯結び●リボン結び(りぼん返し)から作る帯マウス♪よりミニーちゃんらしく(*^^*)
- 浴衣の創作帯結び●リボン結び(りぼん返し)のアレンジの前姿についてあれこれと~その2~
- 浴衣の創作帯結び●リボン結び(りぼん返し)のアレンジの前姿についてあれこれと~その1~
- 浴衣の創作帯結び●リボン結び(りぼん返し)のアレンジ(4)(5)ダブルお太鼓の種明かし♪