fc2ブログ

浴衣の創作帯結び●リボン結び(りぼん返し)のアレンジの続きの続きの続き♪

昨日の浴衣の帯結び「リボン結び(りぼん返し)」の動画をご覧くださいました皆様、ありがとうございました。
今日は一昨日の続きのアレンジ写真となります。

今日もよろしくお願いいたします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村

今日もInstagramから(*^^*)





浴衣の帯結び●リボン結び(りぼん返し)のアレンジその4


お太鼓風で、お太鼓をダブルにしています(*^^*)
ふっくら感が可愛らしさとなっていると思いますがいかがでしょうか?

20170802浴衣の創作帯結び●リボン結び(りぼん返し)アレンジ4

20170802浴衣の創作帯結び●リボン結び(りぼん返し)アレンジ4

20170802浴衣の創作帯結び●リボン結び(りぼん返し)アレンジ4


浴衣の帯結び●リボン結び(りぼん返し)のアレンジその5


リボン部分のお羽根の上を少しだけ折り返すと裏面のお色が出ますので雰囲気が変わります(*^^*)

20170802浴衣の創作帯結び●リボン結び(りぼん返し)アレンジ5

20170802浴衣の創作帯結び●リボン結び(りぼん返し)アレンジ5

20170802浴衣の創作帯結び●リボン結び(りぼん返し)アレンジ5

リボン結び(りぼん返し)は初心者さんにオススメの帯結び


リボン結び(りぼん返し)は比較的簡単に結べますので、初心者さんに気軽にチャレンジして頂きたい帯結びです。慣れましてからいろいろとアレンジしてみるのも楽しいと思います。

帯の真ん中を身体の中心に合わせて進めたのに、結んでみたら手先とたれ先の長さが違ってしまった!となっても大丈夫!同じにならなくてもその時々でお好みの流れにしてしまえば、それがオリジナルのアレンジとなります存分にお楽しみくださいね♪

今日ご紹介のダブルお太鼓の作り方は明日ご紹介いたしますね。

【浴衣の帯結び●結び方手順無料公開(12)】リボン結び(りぼん返し)結び方動画





小春オリジナルテキスト


▼着付師さん向けテキストはコチラ
着付師専用 - 小春堂*Handmade&Text*

▼振袖用創作帯結びはコチラ
振袖用帯結び:創作 - 小春堂*Handmade&Text*

▼振袖用基本の帯結びはコチラ
振袖用帯結び:基本 - 小春堂*Handmade&Text*

▼袴着付けはコチラ
袴着付け - 小春堂*Handmade&Text*

▼浴衣用帯結びはコチラ
浴衣用帯結び - 小春堂*Handmade&Text*








YouTubeチャンネル登録をお待ちしています♪




チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/user/koharu23




ブログランキングに参加しております


今日の内容はお役に立てましたか?お楽しみ頂けましたでしょうか?
お時間がございましたら、応援クリックをよろしくお願い致します。
お読み頂きありがとうございました。よろしければ下記の関連記事もご覧になってくださいませね
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
着物着付けランキング
 
関連記事