fc2ブログ

浴衣の創作帯結び●リボン結び(りぼん返し)のアレンジの続き♪

今日と明日は花火大会や夏祭が地元では多いです(*^^*)

今日もよろしくお願いいたします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村

昨日の続きです。

▼昨日の内容はこちら
浴衣の創作帯結び●リボン結び(りぼん返し)のアレンジ(Instagramより) - 小春日和*小春流着付*着付師さん応援ブログ


今日もInstagramの写真から引っ張ってきました(*^^*)♪
今日は二種類のアレンジです。

浴衣の帯結び●リボン結び(りぼん返し)のアレンジその1


こちらは、長い方のみ裏面を見せているだけなのですが、雰囲気は変わりますよね(*^^*)

あと、中央の追いひだをひとつにしています。
昨日の追いひだふたつに比べると横に広がる感じがしますけれど、これはこれで可愛いと思っています(*^^*)




20170802浴衣の創作帯結び●リボン結び(りぼん返し)

20170802浴衣の創作帯結び●リボン結び(りぼん返し)

浴衣の帯結び●リボン結び(りぼん返し)のアレンジその2


こちらは写真でお分かりのとおり、バインダークリップ(ダブルクリップ)を使っています。
ダブルクリップを和装にも活用する方法は以前男性の浴衣の帯結びでご紹介しています。

【男性の浴衣】巾着や信玄袋を浴衣帯に提げる!動画3本追加でこのシリーズ完成! - 小春日和*小春流着付*着付師さん応援ブログ

【浴衣の帯結び】貝の口を緩ませない方法&男性の結び3種類!簡単に結べる方法 - 小春日和*小春流着付*着付師さん応援ブログ

今回のアレンジにもダブルクリップ(バインダークリップ)を使用しています。
見えない部分に使用していますので安心です。
クリップでしっかりと留めていますから、崩れの心配もありません(*^^*)




20170802浴衣の創作帯結び●リボン結び(りぼん返し)アレンジ

20170802浴衣の創作帯結び●リボン結び(りぼん返し)アレンジ

20170802浴衣の創作帯結び●リボン結び(りぼん返し)アレンジ

ダブルクリップは一番小さいサイズを使用しています。小さいですがピンチ力は抜群ですので安心してお出掛けできますわ(*^^*)


明日もアレンジが続きます(*^^*)
楽しみにして頂けましたら嬉しいです


小春オリジナルテキスト


▼着付師さん向けテキストはコチラ
着付師専用 - 小春堂*Handmade&Text*

▼振袖用創作帯結びはコチラ
振袖用帯結び:創作 - 小春堂*Handmade&Text*

▼振袖用基本の帯結びはコチラ
振袖用帯結び:基本 - 小春堂*Handmade&Text*

▼袴着付けはコチラ
袴着付け - 小春堂*Handmade&Text*

▼浴衣用帯結びはコチラ
浴衣用帯結び - 小春堂*Handmade&Text*








YouTubeチャンネル登録をお待ちしています♪




チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/user/koharu23




ブログランキングに参加しております


今日の内容はお役に立てましたか?お楽しみ頂けましたでしょうか?
お時間がございましたら、応援クリックをよろしくお願い致します。
お読み頂きありがとうございました。よろしければ下記の関連記事もご覧になってくださいませね
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
着物着付けランキング
 
関連記事