fc2ブログ

お蔭様でYouTubeチャンネル登録者数3000達成!感謝の気持ちでいっぱいですm(__)m

7月最後の一昨日、YouTubeの管理画面で確認を致しました(*^^*)

今日もよろしくお願いいたします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村

お蔭様で少しずつではありますが、目標に近づいております(*^^*)
10,000名様のチャンネル登録者数を目標としていますので、まだまだ先は長いですが、皆様とのご縁を大切にしながらこれからも歩んで参ります。

引き続きまして、どうぞよろしくお願いいたします。

まだご登録がお済みでない方は、ぜひYouTubeの私のチャンネルをお気に入り登録くださいますようよろしくお願い申し上げます。登録者数が増えましたら心より感謝いたしまして、小躍りしつつく舞い上がらせて頂きます(^_^;)

下のリンクをクリック頂きましてチャンネルのお気に入り登録を促される表示がされましたら、私のチャンネルのお気に入り登録をして頂いていないようですので、よろしければお気に入りにご登録くださいませ。
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

小春の着付け教室 - YouTube


先週の土曜日には、YouTubeスペース東京に行って参りました


・15:30~18:00・・・商品レビューラボ
・18:00~20:00・・・ビアガーデン

いろんな刺激を頂きまして、もっと頑張りましょう!と心に想い帰路につきました。

ワークショップは、Googleさんのフロアーでの開催でした。
以前に一度、Googleの ランチビュッフェにお招き頂いたことがありまして、重ねましてお邪魔させて頂けたことに何だか嬉しくて、ひとりニッコリしておりました(*^^*)

Google内の写真OKとのことでしたので公開

▼入り口です
20170729YouTubespaceTokyo●Googleフロアーで撮影

▼壁にはブロック塀に桜が描かれています♪
20170729YouTubespaceTokyo●Googleフロアーで撮影

▼ゲームがあります(*^^*)
20170729YouTubespaceTokyo●Googleフロアーで撮影

▼卓球台もあります(*^^*)
20170729YouTubespaceTokyo●Googleフロアーで撮影

▼ビュッフェスタイルの食堂(カフェ)の入り口にはいろんな「えん」が書かれています♪
20170729YouTubespaceTokyo●Googleフロアーで撮影

▼この日の装い(*^^*)
20170729YouTubeSpaceTokyo


以前、東レシルック展のくじ引きで大当たりした際の賞品で「好きな反物を頂ける」機会に恵まれまして誂えた夏小紋。

▼その時の様子はこちら
東レシルック:かたせ梨乃さんの「梨乃景色」夏小紋渋めに決めてみました! - 小春日和*小春流着付*着付師さん応援ブログ

バッグは黒地にうさぎ柄のちょっと渋めの雰囲気の生地を手作りマーケットで少量購入していたもので作った今お気に入りでフルに持ち歩いているふた付きのトートバッグ(*^^*)

手編みのビーズ半衿に金魚のとんぼ玉帯留を私の定番!三分紐2本使いで(*^^*)

右手には新作のヘマタイトのブレスレット、左手にはMiBand(*^^*)

▼Mi Band 2の記事はこちら
Xiaomiスマートウォッチ「Mi Band 2」を40日使用して良かったこと♪ - 小春日和*小春流着付*着付師さん応援ブログ


ビアガーデンはYouTubeスペース東京フロアーで♪


Googleフロアーでのワークショップが終了して、29階のYouTubeスペース東京フロアーへ移動しまして、ビアガーデン!パーティーが始まりました。

今回は知っている方がいらっしゃらなくて、ひとり寂しく過ごすことに・・・と思いましたが、周囲の方がいろいろとお声かけしてくださいましたので、名刺交換したりと楽しく交流することができました。


昨年の8月から動画を公開しておりませんでした(汗)


頑張る気持ちはありつつも、公開動画を約一年アップしておりませんでした。
有料テキスト販売の限定公開動画はアップしておりますけれどね。

少しは焦る気持ちにならないといけませんね・・・(^_^;)

今週中にでも動画を何か公開しないと!という気持ちになっております。

撮影したい内容や、次のテキストなど頭の中ではいろいろと進んでいるのですが行動を起こせていない状況です。いけませんね・・・。

今年、浴衣の帯結びで閃きがありまして、今までに無い発想の帯結びが出来ておりますので、夏真っ只中既に花火大会などイベントが終わってしまったりもしていますが、動画またはスライドショーにて公開をしたいと思います。


これからは今まで以上に動画制作も頑張って参りますので、YouTubeの方も温かく見守ってくださいませね。
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

▼YouTubeの私のチャンネル登録・ご視聴はこちらからどうぞ(*^^*)
小春の着付け教室 - YouTube

皆様のご登録を心よりお待ち申し上げております。
清き1登録、どうぞご協力をよろしくお願い致しますm(__)m

小春プロフィール


小春オリジナルテキスト


▼着付師さん向けテキストはコチラ
着付師専用 - 小春堂*Handmade&Text*

▼振袖用創作帯結びはコチラ
振袖用帯結び:創作 - 小春堂*Handmade&Text*

▼振袖用基本の帯結びはコチラ
振袖用帯結び:基本 - 小春堂*Handmade&Text*

▼袴着付けはコチラ
袴着付け - 小春堂*Handmade&Text*

▼浴衣用帯結びはコチラ
浴衣用帯結び - 小春堂*Handmade&Text*








YouTubeチャンネル登録をお待ちしています♪




チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/user/koharu23




ブログランキングに参加しております


今日の内容はお役に立てましたか?お楽しみ頂けましたでしょうか?
お時間がございましたら、応援クリックをよろしくお願い致します。
お読み頂きありがとうございました。よろしければ下記の関連記事もご覧になってくださいませね
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
着物着付けランキング
 
関連記事