fc2ブログ

「洗顔石鹸を使わない手拭い洗顔」1ヶ月経過!結果報告(*^^*)

2月24日に近況報告で書きましたことの続きです♪

今日もよろしくお願いいたします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村

コチラに書きました手ぬぐいのみの洗顔ですが・・・
洗顔石鹸を使わない洗顔

あれからず~っとず~っと手拭いのみで洗顔しております。
洗顔石鹸を使わずに、手拭いで優しくお顔を撫でるだけの洗顔です。

▼使用している洗顔用の手拭い







洗顔石鹸と言いましても、私の洗顔石鹸は手作り。

▼コチラでご紹介しています
【コスメ】手作り石けん(グリセリンソープ) | 手作りキット&レシピ

とても使い心地は良くて気に入っていたのですが、先日も書きましたが重曹とクエン酸のクレンジングローションでお化粧を落としている私。ミネラルファンデーションですのでオイルクレンジングなど使ってしっかりとメイク落としをする必要がないため、メイクはクレンジングローションで拭き取り落とし、そのあとお風呂で手作り石鹸で洗っていました。もちろん手拭い使用でね。

充分に良い状態のお肌でしたが、ふと思ってしまったことで手拭いのみで洗い始めたのでした。

もう1ヶ月以上経過しておりますね。毎日毎日手拭いのみの洗顔で、どうなったと思いますか?

洗顔石鹸を使わない!手拭い洗顔の結果



  • 湯上がりのお肌のつっぱりが無くなった

  • 洗顔石鹸使用時と変わらないスッキリさ

  • お肌の状態がとても良い

  • 洗顔石鹸代金が浮いた(笑)

  • 洗顔石鹸を作る手間が無くなった(笑)♪


と、良いことばかりです。

しかも!
手拭いは過去に購入したあの手拭いをまだ使っています(笑)
だって・・・、手拭いがなかなか傷まないのですもの(*^^*)
とっても丈夫です。

手拭い洗顔で気を付けること


洗顔石鹸を使用せず、手拭いのみで洗顔をする方法は、私が1ヶ月以上続けた結果とても良かったので大変お勧めですが、気を付けた方か良いことをお伝えいたします。

洗顔石鹸+手拭い使用時と手拭いのみの洗顔時では、洗い上がり直後(浴室に居る時)では洗い上がりに違いは感じられません。洗顔石鹸を使っていない分、汚れをしっかりと落としたい気持ちがあり、お肌に手拭いを強めに当ててしまいたい気持ちになります。擦りすぎになってしまってはお肌に負担をかけてしまいますので、ここは充分に注意する気持ちが必要です。

洗顔の時は「優しく~♪優しく~♪」と言い聞かせながら、強く擦りたくなる気持ちを抑えるようにしてくださいませ。優しく撫でるだけでも充分に毛穴の汚れは落とされているようです。洗い上がりはゆで卵のようにつるんつるんですもの(*^^*)

擦りすぎると化粧水等が沁みることがあると思います。
私、経験者です(^_^;)

手作りの化粧水や美容液でさえ、ちょっとお肌にヒリヒリと刺激を感じたことがありました。
ぜ~~~ったいに擦りすぎはいけませんです。
私のようになりませんよう、充分にお気をつけくださいませね。


オススメの洗顔用手拭い


四角衣でずっと何度もご紹介していますコメシチさんの洗顔用手拭いを愛用している私です。

▼四角衣の記事はコチラ
四角衣 - 小春日和*小春流着付*着付師さん応援ブログ


以前ご紹介していたころに比べ商品のパッケージが変わり価格も上がってしまったようでちょっと残念な気持ちですが、手ぬぐいの生地質は最高に良いですから、洗顔用の手ぬぐいをお探しでしたら一度使ってみてくださいませ。

肌触りがとても優しく、とても丈夫ですので長持ちします。結果お安いお買い物が出来たと思える商品です。
何といっても天然素材ですから安心感がありますでしょう?

ぜひぜひお使いになってみてくださいませ。

以前ご紹介した際ご購入され、一時だけ手ぬぐい洗顔をされ、その後放置状態だった方は、ぜひぜひ復活させてみてくださいませね。私はあれから何年も(笑)手ぬぐいで洗顔し続けておりましたわ。

お肌は最高に良い状態継続中でございますヽ(≧∀≦)ノ

▼ワタクシ愛用の洗顔用手ぬぐいはコチラ



洗顔石鹸ナシでの洗顔に興味のある方はぜひ挑戦してみてくださいませ。洗顔石鹸の負担が無くなりお肌はもっと良くなると思いますわ、私のように(*^^*)


小春オリジナルテキスト


▼着付師さん向けテキストはコチラ
着付師専用 - 小春堂*Handmade&Text*

▼振袖用創作帯結びはコチラ
振袖用帯結び:創作 - 小春堂*Handmade&Text*

▼振袖用基本の帯結びはコチラ
振袖用帯結び:基本 - 小春堂*Handmade&Text*

▼袴着付けはコチラ
袴着付け - 小春堂*Handmade&Text*

▼浴衣用帯結びはコチラ
浴衣用帯結び - 小春堂*Handmade&Text*







YouTubeチャンネル登録をお待ちしています♪




チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/user/koharu23




ブログランキングに参加しております


今日の内容はお役に立てましたか?お楽しみ頂けましたでしょうか?
お時間がございましたら、応援クリックをよろしくお願い致します。
お読み頂きありがとうございました。よろしければ下記の関連記事もご覧になってくださいませね
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
着物着付けランキング
 
関連記事