体調を崩したりしていませんか?
今日もよろしくお願いいたします


にほんブログ村
寒いと何かと億劫になってしまいます・・・(^^ゞ
私だけかしらん?
気合いが必要になりますね(汗)
頑張りましょう!
シンプルな帯結びがお好みの七歳のお嬢様♪
7歳のお着付けでは華やかな帯結びをリクエストされるお嬢様&ご家族の方が多い中、先日はシンプルな帯結びをお嬢様が望まれているとお母様よりお話を伺いまして、古典調の帯結びをさせて頂きました。
既にお嬢様の中に和服のイメージが出来上がっているのでしょうね。
ちょっと驚きましたが、感動いたしました。
お着付けではご家族の方の想いがありますから、着付けや帯結びのリクエストを伺います。そしてご要望に合わせたお着付けをさせて頂きます。
「お任せします」「華やかにお願いします」とリクエスト頂くことが多いなか、派手ではなく落ち着いた感じの帯結びのリクエスト♪
最後に「可愛く♥お願いします♪」とお母様のお気持ちが込められたお言葉(*^^*)
お嬢様のリクエストにプラス可愛らしさという帯結びです。
箱ひだベースで折りひだのクッキリした帯結びをさせて頂きました。
お母様の可愛らしく♪のリクエストは一ヶ所に万葉ひだを入れまして可愛らしさを表現しました。
帯は大変長く、たっぷりとあり過ぎでしたが折りひだを整えることでボリュームを押さえられす。
帰り道、ふくら雀のアレンジでも良かったかしら?とあれこれと考えてみたりもしました。
長さがたっぷりあってもスッキリと仕上がる古典調の帯結びを研究してみたいと思いました(^^)
7歳でも和装のイメージをしっかりと持たれたお嬢様に感動を頂いたお着付けでした。
終始てとも良い子で、気遣って頂いてしまったり♥
とてもお優しいお嬢様でした。
お父さまも可愛いお嬢様のお姿に笑顔いっぱいでした。
お着付け中のことをお伝えしますと更に笑顔いっぱいになられていました。
幸せを沢山頂きまして私も幸せいっぱいの一日となりました(*^^*)
そういえば・・・
今年の帯結びを発表していませんでしたね(;^ω^)
動画もしばらくアップしていないですね・・・(汗)
なんだかんだと忙しく過ごしているうちに12月がすぐそこ待て来てしまっていますね・・・。
妙に焦っているワタクシ。
発表も研究も頑張ります!
振袖用創作帯結び無料レッスンYouTubeにて公開中!
YouTubeチャンネル登録をお待ちしています♪
▼チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/user/koharu23
ブログランキングに参加しております
今日の内容はお役に立てましたか?お楽しみ頂けましたでしょうか?
お時間がございましたら、応援クリックをよろしくお願い致します。
お読み頂きありがとうございました。よろしければ下記の関連記事もご覧になってくださいませね



着物着付けランキング
- 関連記事