良いコト♥良いコト♥
今日もよろしくお願いいたします


にほんブログ村
我が家は漬物は大好きなのですが、簡単な浅漬けばかり。
ぬか漬けも大好きなのですがお漬物やさんのもの。我が家では漬けていませんでした。
ぬか漬けはね、過去に挑戦しつつも途中で漬けなくなってしまいました(;^ω^)
そんな私が健康のことを本気で考えまして、ぬか漬け生活をスタートしました。
クエン酸のことを書きました際にご紹介しました強健ラボさんのお蔭です。
●ぬか漬けの栄養価と効果効能が凄すぎる! | 強健ラボ
10月6日より毎日キュウリや大根を漬けています。
息子が漬物大好きですので、消費は良い感じで喜んでいます。
私が購入した糠は失敗!
化学調味料排除したくて、自然のものを取り入れたくて始めたぬか漬け。
私が購入した糠はコチラです。
原材料名は「原材料:米ぬか(国内産)」と記載されていましたので安心して購入しました。しかもレビューがとても良かったので♪
しかし!漬けてみて、食べてみて、何か変!と感じました。
糠だけのはずなのに・・・。
▼キャプチャー撮りました

数日漬けてもやっぱり変!
スナック菓子などを食べた後、口に残るあの嫌な感じ、人工的な味がするのです。化学調味料!
商品に記載の原材料名を見てみると、
*米ぬか(国内産)
*食塩
*調味料(アミノ酸等)
*焼ミョウバン
*清酒

やっぱり!
おかしいと思った通り。しっかり「アミノ酸等」が入っていました。
かなりショックで、レビューは辛口です。
良かったら読んでみてくださいませ。
▼伊勢惣 つかっ樽 2.0kgのレビュー
http://amzn.to/2dhhEyX
ただ美味しく漬かります。
化学調味料云々を気にしなけれは良い商品だと思います。
初めはアルコール臭がきつく漬けたくなくなる気持ちですが、数日でアルコール臭は消えます。
私は3種類ぬかに混ぜて漬け始めました。
*にんにく・・・2かけ
*しょうが・・・2かけ
*乾燥昆布・・・5×10cm
にんにく、しょうが、昆布などのお蔭でしょうか、今は化学調味料の嫌な感じは無くなり味は安定していますが、ぬかを取りかえようと思い、新しいぬかを注文します♪
色々と探しまして、コチラが良さそうですので決めました。
総取り替え(作り直し)になりますので、もう一度初めからとなりますが、今度はどんな糠床になるか楽しみでもあります。
購入した失敗の糠は本当に残念ですが、容器がとても使いやすく良いので容器を購入したと考えようと思っています(*^^*)
大きさがちょうど良く、ぬかを混ぜやすくてお勧めの容器です。少量のぬか漬けを楽しみたい方にはピッタリです。
我が家ではキュウリ1本、大根8分の1が一回に漬ける量です。
ぬか漬けってとても大変だった記憶があるのですが、今は熟成されたぬか床を購入できるため、全く手間がかからない時代になったから楽なのですね。
もちろん一から全て手作り出来たら良いのですが、そこまでのエネルギーは持ち合わせていなくて(;^ω^)
ベテラン主婦さんには笑われてしまいそうなぬか漬けスタートの私ですが、毎日楽しくて仕方ありません♪
発酵食品を毎日摂れることの喜びもあります。
まだぬか漬けの経験のない方でも、今は簡単に美味しく漬けられる時代になっていますので、良かったらぬか漬け生活始めてみませんか?
ちなみに、手が糠臭くなることはありませんので、お着付けに影響はしませんので安心ですわ(^^)
ぬか漬けのお蔭で手が綺麗になるかもです。
美肌のためにもぬか漬けのススメ♪
糠と美肌の関係ってわりと耳にしますので、ちょっと検索してみました。
コチラを読ませて頂いて、
●ぬか床の手入れをしていたら思わぬ効能が発見されたんです! | ザッキーの健康特化プロジェクト!あの頃の体型を取り戻せ!
3ヵ月ほどで手が綺麗になる~、良いなぁ~と思いながら自分の左右の手の甲を比べてみたところ、左右の手に違いが!
糠を混ぜている右手の甲が綺麗!明るい!
ただジ~~~ッと見ているとそれ程変わっていないような気にもなってきます・・・(汗)
私もまわりの方に見比べて頂きましょう♪
変化はあると思いますから、指先や手のお手入れ目的で始めるのもアリかもしれませんね。その変化が分かったら左手でも糠を混ぜるようにしたいと思います。しばらくは観察の為、右手のみで・・・。
新しい糠を注文しなくっちゃ~♪
Amazonのプライム会員お勧めです♪
私はAmazonのプライム会員ですので、あれこれお得しています♪
お試し期間がありますので、プライム会員に登録していない方は便利な当日商品が届く感動を経験してみてくださいませ。
商品によって違いはありますので、ご注文の際に到着日をよくご確認くださいね。
プライムビデオは主人が楽しんでいまして、私はプライムミュージック(プライムラジオ)をよく聴いています。家にいる時はBGMとして流しています(*^^*)♪
▼詳細・お申込みはコチラ
YouTubeチャンネル登録をお待ちしています♪
▼チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/user/koharu23
ブログランキングに参加しております
今日の内容はお役に立てましたか?お楽しみ頂けましたでしょうか?
お時間がございましたら、応援クリックをよろしくお願い致します。
お読み頂きありがとうございました。よろしければ下記の関連記事もご覧になってくださいませね



着物着付けランキング