fc2ブログ

補整シートの販売復活です(笑)お待たせを致しました!

リクエストを頂きつつ、なかなか準備を進められずにおりました(;^ω^)

今日もよろしくお願いいたします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村
 
衿下補整のテキストをご紹介いたしまして、ご注文くださいました方より早々にご質問を頂きまして・・・。

以前小春堂にて補整シートを販売しておりました。
隠れた人気商品でして・・・♪
私もお着付けで必ず使用している補整シートです。

実践講座ではご参加者様に少量ですがプレゼントさせて頂いたりもしております。
一度使用すると便利過ぎて(笑)、着付師バッグに必需品!となる方も多いです(*^^*)

留袖や振袖の様にしっかりと補整したい場合にはタオルの厚みも欲しかったりしますが、体型を変えるほどまでの補整を望まれていない方や喪服の着付けなどで控えめの補整にする際の補整用品のみ時にこの補整シートが大変役に立ちます。

しっかりと補整用品を包み込み、綿素材の肌着にくっつきますので、補整がずれてしまう心配がありません。とっても優れものでございます♪


久し振りの登場でございます(笑)

良かったらご覧くださいませね。

以前は綿100%にこだわりました。
今回は綿100%ではありませんが、優しい風合いの補整シートですのでお勧め品となっています。
価格も抑えておりますので、お着付け現場て使用しやすいかと思います♥

着付け用衿下補整シート●10枚セット - 小春堂*Handmade&Text*

着付け用衿下補整シート●30枚セット - 小春堂*Handmade&Text*


補整に大活躍の麻綿(あさわた)の人気も続いてのおります♪
ご一緒にご注文頂きますと送料無料になりますので、併せましてご覧くださいませね。



ガーゼでもOK!
補整用品を包むには、補整シート以外にもカーゼや晒も使えます。

ガーゼの方がお安いんじゃない?と計算してみました!
安価なガーゼを手に入れられればお安く上がります。




が、カットする手間はかかります。
切端がほつれない様丁寧に・・・となりますと、とても面倒に思われる方の方が多いかもしれません。

今回はお求めやすい価格となっていますので、いつも購入されているガーゼと比較してみてくださいませ。
一枚当たりの価格が同じくらいでしたら絶対お勧めです(*^^*)

と、押してみました(笑)♪


▼衿下補整テキストの詳細はコチラからどうぞ
小春堂からのお知らせです♪「衿下補整テキスト」にプレゼント動画追加♪



振袖用創作帯結び無料レッスンYouTubeにて公開中!




YouTubeチャンネル登録をお待ちしています♪




チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/user/koharu23




ブログランキングに参加しております


今日の内容はお役に立てましたか?お楽しみ頂けましたでしょうか?
お時間がございましたら、応援クリックをよろしくお願い致します。
お読み頂きありがとうございました。よろしければ下記の関連記事もご覧になってくださいませね
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
着物着付けランキング
 
関連記事