登録されていた方には、今月より有料化というご案内を頂いていると思います。
今日もよろしくお願いいたします


にほんブログ村
着付師さんとお客様をつないでくださるサイトとして、以前ご紹介させて頂きましたことがありますので、今日は有料化になったことについてご存じない方もいらっしゃるかもしれませんので、ちょっと書きたいと思います(*^^*)
2016年8月より月額固定の掲載料がかかりますが、着付師さんは広告としてちようさぎさんに掲載をして頂くことができます。
▼ちようさぎさんのサイト
出張着付けの検索サイト「ちようさぎ」
▼ちようさぎ着付師登録の詳細・登録はこちら
月額固定の掲載料
集客のための広告宣伝費
今まで無料で掲載をさせて頂いていたことで有料となることに「え~~~!有料になっちゃうの!?」という思いになる方もいらっしゃると思います。無料で利用させて頂ける方がやっぱり嬉しいですものね。
でも集客する為に必要な方法であれば、広告宣伝費として毎月いくらかの経費が掛かるのは当然なことですので、有料化になったことについては、広告が必要である方でそれがちようさぎさんでの掲載が最適なのであれば月額掲載料をお支払いをして掲載をして頂く流れとなりますね。
月額掲載額については、高い、安い、平均と感じる基準は人それぞれです。
今まで利用させて頂いていて、月平均この掲載額を差し引いてしっかりとご依頼を頂いていた方は有料になっても継続される方が良いですよね。ちようさぎさんの広告がしっかりとご依頼に結びついているのですから(^_-)-☆
ちようさぎさん経由よりも自サイトやブログ経由でしっかりと集客できているのであれば、ちようさぎさんの月額掲載料をお支払いしてまで掲載して頂く必要はないと思います。
ブログやサイトの作りが着付師の目的を果たしているわけですから最高に幸せなことです♪
登録着付師数の減少
本日8月1日の午後くらいかしら、月額掲載料をお支払いしていない方(登録解除の方)はちようさぎさんのサイトから着付師と登録ページが削除されたようです。
現在掲載されている方が今後継続される方々なのだと思います。
現時点では少数の着付師さんが表示されます。
ちようさぎさんからのご案内メールに気付かず、登録料をまだお支払いしていなくて・・・という方も含まれているでしょうし、月額掲載料金をお支払いした時点で、いつでも復活できるご案内でしたので、今後着付師数が増えるかもしれません。
余りにも少ない着付師数になっていますので、余計なお世話なのですが、お客様がお気の毒かも?と感じました。
結構な人数の着付師さんが登録されていたサイトでしたから、お客様も自分のフィーリングに合った着付師さんを探しやすかったと思います。着付け技術が分かる写真の掲載もありますので、写真から着付師のこだわり部分も伝わりますしね。複数の着付師を比較することも出来たでしょうから、素晴らしいサイトと感じている方も多かったと思います。
現時点の着付師数では、比較することができないですし、希望する地域に着付師の登録数がゼロのところもありますので、利用しにくく感じる方も出てくるかもしれないですね。
お客様にとりましては、とても気の毒に思います。
既にちようさぎさん経由でご依頼をされているお客様にとりましては、着付師に直接連絡をすることも出来ますので、ちようさぎさんに掲載されていなくても問題とはなりませんね。
ちようさぎさんからのご依頼でお客様と深く関わっている方には、ちようさぎさんの登録を継続されない場合にはご案内をお送りした方が良いかもしれないですね。
お着付けのご依頼時点で、お名刺をお渡しさせて頂いていると思いますので、このような心配はないかもですけれど(;^ω^)
ご依頼ごとの手数料なら・・・
月額固定料の場合、ご依頼が無い月にはちょっとイタイと感じますよね。
せめて、ご依頼ごとに、お着付け料金からの何パーセントかをお支払い・・・というシステムだったらもっと敷居が下がったのでは?と思ったりもしました。
一年分のお支払いで割引が適用されますが、年額となると更に高額になってしまいます。先は読めないため不安にもなるでしょう。
ご依頼時点で何パーセントかの手数料をお支払いするシステムだったら着付師さんになりたての方でもとりあえずの登録もしやすいのかな・・・と感じました。
登録されていた着付師さんの数が一気に減ってしまったこともこのあたりにあるのではないかな・・・と勝手に思ったりもしました。
取り決めのあったことですし、ひとりの着付師がこうしてつぶやいたことで反映はされないことは分かっていますが、この点はちょっと残念に感じました。
ちようさぎさんも立ち上げのときから会社も変わってしまいましたしね、考えも変わるでしょうし、これは仕方がないことです。変化を了承できれば継続、了承できなければ掲載の停止の選択で良いと思います。
大手のサイトは変わらずにずっと運営され続けるもの、という考えはよろしくないですよね。
世の中いろいろと変化しています。
大手サイトでもサービスの縮小や廃止、内容の変更などはもう当たり前になっています。
依存していると助かる部分は多くありますが、いざという時に慌ててしまうこともあります。
自力で集客できるように力をつけて行くことで、大手サイトの運営に左右されないお客様との関わりを続けられます。今回、ちようさぎさんでの掲載を停止された方で集客にお困りでしたら、ご自分のブログやサイトを大切に育て上げてください。自力で集客できるよう力をつけて行きましょう。
ちようさぎさんでないと集客できない!という方は広告掲載の継続をお勧めいたします。
今は着付師数が少ないです。ご依頼を頂けるチャンスかもしれないです。
ご自分が出張できる地域を調べてみることも大事です。
他着付師さんとの差別化も大事。
集客に向けていろいろと考えてみてくださいね。
私ですか?
ちようさぎさんのサイトをご覧頂ければわかりますが、私のサイトは掲載されていません。有料化のご案内に気付いたのは7月29日に頂いたメール。ほぼ最終のご案内だったようです(;^ω^)
最初のご案内は6月の21日に頂いておりました。全然気づかなかったです(汗)
お着付けのご依頼メールは確実に確認できていたのですが、今回のご案内メールに気付かなかったとは・・・。自分でビックリです。
今回の件のご案内は4回お送り頂いておりました(滝汗)
ギリギリのところで気付いて良かったです。
私がちようさぎさんでの掲載を停止した理由は、ちようさぎさんからのご依頼も頂いておりましたが、ブログやサイト経由からのご依頼数の方が圧倒的に多かったからです。
喪服着付けのご依頼は喪服サイトから、慶事ではお申込フォームやLINE@からという感じです。
私自身何かと手一杯のこともありますし今回の件は良い機会だったのかも?と考えたりもしました。月額掲載料金をお支払いすれば再度掲載をして頂けるというご案内がありましたが、私は掲載して頂く予定はありません。
ちようさぎさん経由でご縁のあったお客様のデータはバックアップさせて頂きましたので、今後重ねてのご縁がある場合も安心です。
システムが変わり、新しい利用条件となった場合にはまた考え方が変わるかもしれませんが、現時点ではサイト利用させて頂く考えはありません。
ご自分が着付師としてどのように活動して行くことを希望しているのかもじっくりと考えての登録(継続)がベストですね。
繰り返しになりますが、今は着付師の登録数が少ないです。チャンスかもしれないです。
いろいろと考えてみてくださいね。
お客様との素敵なご縁がありますように・・・。
今までちようさぎさん経由でご依頼をされていた方へ
ちようさぎさんの着付師検索で、今まで表示された着付師さんが表示されなくなった!と戸惑われるかもしれません。
登録を停止した着付師さんは着付けをしなくなったわけではなく、運営上の理由でちようさぎさんでの着付師登録を停止したためですので、着付師に直接ご連絡頂ければ連絡がつきます。どうかご安心くださいませね。
登録をされていた着付師さんは、着付けが大好きな方々ですので、ご縁がございましたら、必要な時にご連絡をされてみてくださいね。しっかりとお支度してくださると思いますわ♪
浴衣の帯結び無料レッスンYouTubeにて公開中!
YouTubeチャンネル登録をお待ちしています♪
▼チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/user/koharu23
ブログランキングに参加しております
今日の内容はお役に立てましたか?お楽しみ頂けましたでしょうか?
お時間がございましたら、応援クリックをよろしくお願い致します。
お読み頂きありがとうございました。よろしければ下記の関連記事もご覧になってくださいませね



着物着付けランキング
- 関連記事