今日もよろしくお願いいたします


にほんブログ村
新年を迎え、早々に練習に取り組まれた方も多いと思います。
練習のし過ぎで腕が痛くなっていないですか?
指先の状態はいかがですか?
いよいよですね、成人式

練習の成果を発揮できるように落ち着いて、慎重に当日を迎えましょうね。
今日、明日はもうジタバタせず、ゆったりと構えましょう。練習のし過ぎは良くありませんから控えめに。出来れば指先や腕を休めてあげる方が良いかもしれません。
ゆったりとイメージトレーニングするだけでも充分だと思います。
指先のお手入れの方が大事かもしれません♪
肌荒れしやすい方は、お洗濯物を干した後、たたんだ後すぐに手洗いするだけでも違いますよ。私がそうですので(^_-)-☆
今年デビューされる着付師さんへ♪
練習の成果の発表の日を迎えますね。
緊張してしまうと思いますが、冷静に判断できるよう自分に言い聞かせでくださいね(^_-)-☆
練習通りに進められる確率は非常に低いです。何かしらのハプニングが起こることも当たり前です。ですからそのような時に瞬時にどのようにしたらお客様にとってベストなのかを判断できることがとても大事になってきます。
- 帯揚げのお忘れがあったら帯揚げ不使用の仕上がりに
- 帯締めのお忘れがあったら帯締めなしの仕上がりに
- リクエスト頂いた帯結びが帯質や長さの関係で結びあげるのが困難な場合には、説明する際の言葉選びに気を付ける
- 伝えるべきことをお伝えしないためクレームにならない様タイミングを判断する
- 練習の時に帯や小物を踏んだり跨いだりしていた方は、お客様のお品には決してそのようなことはしないう充分注意する
などなど。
着付け上がりの美しさももちろん大事ですが、着付け中の時間も大切ですので心地良い時間となりますよう頑張りましょうね。
栄養をたっぷりと取りまして(笑)睡眠時間をたっぷりととりまして明日、明後日の成人式に備えましょうね。
無料公開の創作帯結びリスト
昨日まで7作品をご紹介してきました。
一覧でご覧頂けるリストをご紹介します。
▼7作品のリストはこちら
【着付師】振袖用創作帯結び●結び方無料レッスン7作品一覧
ご不安な方は移動中にサクッと確認して頂ければ少しは安心して臨めるかも?と思います。
帯結びは練習通りにはいきません。
必ずアレンジが必要になってきます。
練習のとおりに結びあげようとすると苦しくなります。(長すぎる、短すぎる・・・となります)
短い時にはこうする、長い時にはこうする、とイメージしておくことがとても大切です。
▼YouTubeでご覧になる方はこちら
https://youtu.be/MJeZN73UQ7c?list=PLsfp8oLSbhOqcgshKmHg5LLcWd_vPRteD
二重紐、三重紐、四重紐について、ご不安な方がいらっしゃるようですので、今日もう一度、書けるようでしたらアップいたします。
振袖用創作帯結び「ともえ」をご購入くださった方へ
昨日、プレゼント動画のお知らせをお送りいたしましたのでメールフォルダをご確認くださいませね。ダウンロードマーケットの設定で、メール受信がオフになっていると届かないようです。
届いていない方は個別に対応させて頂く予定でおりますが、対応できる時間は限られていますので、成人式前に対応できない場合もあります。ご了承くださいませね。
他のテキストをご購入頂いている方も、一度メールの受信設定のご確認をお願いいたします。
私からお送りするご案内は、プレゼントはお受け取り頂いても頂かなくても大丈夫なものですが、せっかくですのでお受け取り頂けたらと思っています。
今までのテキストを今後少しずつですが、スライドショーや一部動画にしてまいりますので、アップデートが完了しましたらご案内をお送りしていく予定です。
その際メールの設定がオフになっているとご案内が届きません。毎回個別対応することは困難ですので、変更、確認をお願いいたします。
今回の「ふたば」ご購入者様のみ個別に対応させて頂きます。
ご購入頂いている方のおおよそ5分の1の方にしか昨日は配信されなかったようです。
メールは鬱陶しいですものね、受け取らない設定にしたくなりますよね・・・。
お手数ですが今後のためにも、メール設定のご確認をよろしくお願いいたします。
●DLmarket小春のオリジナルテキスト商品一覧
YouTubeチャンネル登録をお待ちしています♪
▼チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/user/koharu23
ブログランキングに参加しております
お時間がございましたら、1クリックをよろしくお願い致します。
皆様に温かく支えて頂きまして、心より感謝しております。
本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。


着物着付けランキング