この後また出かけます♪
今日もよろしくお願いいたします


にほんブログ村
昨日と同じで、手先とたれ先だけのアレンジです。



昨日の帯結びでは裏面を出しているのは一ヶ所、一昨日の帯結びは2ヶ所ありました。
今日の帯結びは、裏面を出しているところはありません。
全て表の帯のみで仕上げています。
▼昨日のブログ
【着付師】創作帯結び3つ目♪
▼一昨日のブログ
【着付師】創作帯結び4種類をYouTubeにアップしました♪
アレンジでいろんな表情に変わる帯結びって良いですよね~♪
アレンジしていてとても楽しいです。
ひとつの帯結びからいくつのアレンジができるかを考えるのもまた楽しかったり♪
今回は基本からの展開で合計4つの帯結びをご紹介しました。
もう少し変えるとアレンジ数をさらに増やすことが出来ますので、楽しめそうです。
無料で公開分を楽しみにして頂いたり、有料のテキストをお待ちくださったりと、とても嬉しく思っています。
明日には取り掛かれますので、もう少しお待ちくださいませね。
▼YouTubeでご覧になる方はこちらからどうぞ♪
【着付師】振袖用創作帯結び●三重紐使用・帯枕不使用・結ばない帯結びの流れ
▼その他の振袖帯結び動画再生リストはこちらからどうぞ♪
【振袖用創作帯結び】YouTube
YouTubeチャンネル登録をお待ちしています♪
▼チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/user/koharu23
ブログランキングに参加しております
お時間がございましたら、1クリックをよろしくお願い致します。
皆様に温かく支えて頂きまして、心より感謝しております。
本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。


着物着付けランキング