そう思いまして・・・(笑)
今日もよろしくお願いいたします


にほんブログ村
明日の準備やご注文品を作りながら、ふと気づきましたので早速ササ~ッと撮影♪
ボディちゃんは縫わない半衿の付け方の長襦袢を着せられたままでしたので、すぐに撮影開始です。
ヘラがス~ッと入ってしまうのがなんだか不思議な感じですけれど・・・。
こうしてヘラを入れても崩れるわけでもなく・・・ですので、よりご安心頂けるかと思います。
既にご購入頂いている皆様は、専用URLの動画ページのコメント欄にメッセージやご質問を入れて頂けたらと思います。頂きましたコメントにお返事をさせて頂きますので、ご不明な部分はご購入頂きました皆様と共有できます♪
ご遠慮なくどうぞ。
あっ!YouTubeアカウントはGoogleに紐づいていますので、どなたにも知られたくない方は個別にメッセージを送ってくださいませね。
YouTubeの方からもメッセージを送れますし、メールでもfacebookでもLINE@でもよろしいですし、ダウンロードマーケット経由でもよろしいですし、ご都合の良いお手間のかからない方法でお願いいたします。
縫っていないのよ、という証明の動画はこちらになります。
45秒の動画ですが・・・(^^;)
●着付師】時短半衿付け●縫っていない証明(ヘラを通してみます)
YouTubeチャンネル登録をお待ちしています♪
https://www.youtube.com/user/koharu23
ブログランキングに参加しております
お時間がございましたら、1クリックをよろしくお願い致します。
皆様に温かく支えて頂きまして、心より感謝しております。
本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。


着物着付けランキング
- 関連記事
-
- 秋ですね~と写真をアップ♪25年ほど前の「太地喜和子好み」小紋の着物♪
- 新しく名刺を作るならその場で会話が弾むように工夫したいわね~♪
- 昨日は着付教室の後ゆったり時間、そしてYouTubeのお月見ハッピーアワーへ♪
- 【着付師】時間短縮!半衿の付け方テキストでは、本当に縫っていないんですよ~という証明動画(笑)
- 相互リンクして頂いているサイト様へ
- 「だし茶漬け えん」でひとり夕ご飯♪
- 開設11年♪何だか重みが・・・(汗)