fc2ブログ

「だし茶漬け えん」でひとり夕ご飯♪

とてもハードな先週でしたが無事に過ごすことが出来ました。

今日もよろしくお願いいたします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村
 
3日間六本木ヒルズに通い、ドキドキのお勉強会でした。
とて充実した素晴らしい内容で、全てインプットしきれていない状況ですが、それでも既に私の中で変化が起きていまして、参加させて頂けたことがとても有難く感謝の気持ちでいっぱいです。

素敵な出会いも多くありまして、今後の私に大きな変化を与えて頂けること間違いなしという感じです♪少しずつ皆様にもお伝えしていかれたら・・・と思っています。
お送りする動画はやはり着物や着付け、手作りなど今までと変わることはありませんが、今までと違う少しはレベルアップ!した内容をお届けできるよう新たな取り組みも行ってまいります。

こうして書くことで自分に気合を入れている私です(笑)

3日間、開始は18:00、終了が21:00。
途中休憩が入りましたので少しの息抜きで頭をリフレッシュさせ続きも頑張りましたが終始緊張でした。ホント緊張し続けていました。

でもご参加の皆様もスタッフの皆様も本当に素敵で良い方ばかりで、居心地がとても良かったです。


だし茶漬け えんは一人でも入れるお店♪


終了が21時では途中お腹が空いてしまいますので、しっかりと食事をしてから参りました。

私、自慢ではありませんがひとりでお店に入るのが本当に苦手で、お店に入る一歩をなかなか踏み出せなくて・・・。物凄く勇気がいるのです。入れない時はお腹が空いた状態でも良いわ!と食べずに過ごすこともあるくらい(汗)

でもねセミナー中にお腹がグ~~~ッとなっては恥ずかしいのでしっかりと食べないと!と思って一人でも入れるお店を探していました。
ヒルズで食事だなんて小心者の私にはホントドキドキで。

すぐに目につくスタバなどはやはりいっぱいで入れず・・・。

改札を出て地下からヒルズへ向かいエスカレータ手前をノースタワーの方へ続く通路を進むとお茶漬けやさんがありました。
中を見ると、ひとりでも入れそう!と。それでも心臓はドキドキでしたけれどね。

案内をしてくれました女性がとても可愛らしく笑顔に少しホッとすることが出来ました。

その前の予定でなんだかんだと時間がギリギリになってしまい、急いでいただき受付を済ませないと!と少々焦っておりました。

時間がないというのにどうして揚げ物を頼んだのか?自分でも不思議ですが、油が入っていると腹もちよくなりますし・・・。きっと、だからだと思います(笑)♪

写真撮影の許可を確認して撮らせて頂きました♪

20150910だし茶漬け えん 六本木ヒルズ

20150910だし茶漬け えん 六本木ヒルズ2

20150910だし茶漬け えん 六本木ヒルズ3


小海老と小柱と磯天です。
急須にはお出汁が入っていてかけて頂きます。
急いでいましたが、美味しい!とニッコリです。

まだお店は混んでいませんでしたし、幸いすぐに出来上がりましたので、猫舌の私でもサクッと頂くことが出来ました。

エヘヘ♪
2日間同じメニューで頂きました。
3日目はミッドタウンへ寄りたかったので3日連続にはなりませんでした(笑)

実は今週もまたYouTube Space Tokyoへお勉強会に参加させて頂けることになりましたので、もう一度お茶漬け頂に行きたいと思います(笑)
他に一人でも入り易そうなお店が見つかったら良いな・・・と思うのですが、その為にウロウロするのもちょっと・・・(汗)

六本木ヒルズに行くことがあって、ひとりでのお食事が苦手な方にはとってもお勧めのお店です。
食事の後にゆっくりする雰囲気ではありませんが、ちゃんとお腹に入れておきたい時には最高に有難いお店でお勧めです

よかったら足を運んでみてくださいね。

エスカレーター手前に、少し細いですが左へ入る通路があります(ノースタワー)のでそちらに進むと、右側に和の雰囲気のお店が目に留まりますわ。

だし茶漬け えん

お着物でも入りやすいです♪


YouTubeチャンネル登録をお待ちしています♪




https://www.youtube.com/user/koharu23




ブログランキングに参加しております


お時間がございましたら、1クリックをよろしくお願い致します。
皆様に温かく支えて頂きまして、心より感謝しております。
本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
着物着付けランキング
関連記事