fc2ブログ

【浴衣の創作帯結び】輪ゴムと紐を使った帯結び作品集

お待たせを致しております。
明日には公開できると思います(汗)

今日もよろしくお願いいたします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村
 
昨日は四角衣の撮影に少々緊張気味の私でした(笑)
動きがぎこちなかったでしょう?

浴衣帯結びの手順写真は撮影できなかったので、今朝撮影しました。
朝からテンション高めで(笑)、いろんな帯結びを作り楽しみました。

今回は輪ゴムと紐を使って、三重紐の代わりとして創作帯結びを楽しめるように作りました。
基本的な流れのご紹介となりますが、あとは三重紐と同様にアレンジ次第で様々な帯結びを楽しむことが出来ます。

今日は午後から出かけてしまいますので、手順の編集は明日になります。

取り急ぎ、創作帯結びの写真集をサクッと作りましたので、良かったらご覧くださいませ。




YouTubeでご覧になる方はこちらからどうぞ。
https://youtu.be/F5zLRX8Lop8


浴衣と半巾帯は、先日の目黒雅叙園で頂いたセットです。
私のプロフィール写真の浴衣ですね♪

グレーなのですが、何故はプルーっぽく映っています。
素敵に見えてしまう・・・とちょっと喜んでおります・・・♪

半巾帯(浴衣帯)もなかなかいい感じですね。
可愛らしいピンクとアイボリーのコンビ。

お太鼓風の帯結びや可愛らしい帯結びを作りました。

輪ゴムと紐を使った帯結びだからこそ、という部分もあります。
崩れさせない、背に安定した帯結びです。


ブログランキングに参加しております


お時間がございましたら、1クリックをよろしくお願い致します。
皆様に温かく支えて頂きまして、心より感謝しております。
本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
着物着付けランキング
関連記事