fc2ブログ

兵児帯:胴ひと巻きの帯結び(2)【動画】 テキスト完成しました!

お待ちくださいました皆様、先程テキストアップロードいたしました。

今日もよろしくお願いいたします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村
 
テキストが完成しまして、ただ今ダウンロードマーケットにてご購入可能となっております。

浴衣の帯結び:胴ひと巻きで仕上げる方法


兵児帯:胴ひと巻きの帯結び(1)【動画】の時と同じように、期間限定で特別価格となっています。

兵児帯:胴ひと巻きの帯結び(2)【動画】 のテキストの詳細、ご購入はこちらからお願いいたします。

DLmarketで購入


(1)と(2)はどちらも胴にひと巻きし仕上げている帯結びですが、流れが違います。
結ぶ方法と結ばない方法、ひと巻きの重ね合わせ方、帯結びの流れなど、それぞれに特徴があります。

実はこちら、浴衣帯(半巾帯)にも可能です。
小袋帯ですと暑いでしょうから、胴ひと巻きで帯結びにボリュームを!という考えもなかなか良いでしょう?

結ばれる方のセンスでアレンジの幅が広がります。
ご興味のあります方はぜひご覧くださいませ。


レビュー投稿プレゼントの特典付き


(1)と(2)をご購入くださいまして、ご感想(レビュー)投稿してくださった方に兵児帯の結ぶ流れの帯結びテキストをプレゼントさせて頂きます。
本日、(1)と(2)のセットもアップしておりますので、セット品も対象です。

↓セットはこちら

【兵児帯:胴ひと巻きの帯結び(1)(2)セット【動画】※レビュー投稿でプレゼントつき】
DLmarketで購入


実は、ホワイトローズの作り方を・・・とお伝えしておりましたが、薔薇の作り方テキストは既にお持ちの方もいらっしゃるようで、兵児帯での薔薇の作り方は喜ばれないのではないか…と思いまして、お喜び頂けるものをプレゼントにさせて頂きました。

あっ!
ご安心くださいね。
ホワイトローズ作り方はプレゼントテキストの配布に合わせまして期間限定でプレゼントさせて頂きます。

また先程の結ぶ流れのプレゼントテキストも期間限定、内容を変更する場合がありますので、予めご了承くださいませ。

ご質問などはお気軽にどうぞ。
素敵な浴衣帯結びをお楽しみくださいませね。




ブログランキングに参加しております


お時間がございましたら、1クリックをよろしくお願い致します。
皆様に温かく支えて頂きまして、心より感謝しております。
本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
着物着付けランキング
 
関連記事