とっても可愛いひとえの半巾帯です。
今日もよろしくお願いいたします


にほんブログ村
可愛すぎてしまうので踏み切れなかった私ですが、博多ですししっかりしていましたし・・・と、ドット柄の帯が気になり始めました。
丸の集合体は全身鳥肌になってしまいますので(笑)、カワイイ!と思える間隔を意識しながら・・・。
こんなに可愛いドット柄の博多帯を見つけましたが、私の年齢ではちょっとね。
既に持っていれば、少し抵抗を感じつつも「まだ大丈夫!」とコーディネートしてしまいますね、きっと。

お値段的に安価なので、どうかしら?と不安はあるものの、写真を見る限りではハリがあって涼しげで、いろんな着物に合わせやすそうですから持っていれば出番が多くなりそうな夏帯。お値打ち品かも!?と思ったりもしつつ、やっぱり可愛すぎるぅ・・・(汗)
私の20代の頃はこのような可愛らしい帯は無かったような気がします。
それに私はこういう可愛らしいお色には目が向きませんでした(笑)
渋い色ばかり目に留まり~(笑)
年齢を感じつつも、これから購入するのならば・・・とイメージを膨らませております♪
ん?
もしかして、この夏帯のピンクでさえ、渋いわ~と思われますかしら?
そう思ってみてみると、落ち着いているわね!という感じがしてきました。
昨年楽しませて頂いた、きもの創作展が今年もありますので、そこで組み織りの夏帯を見てみたい~と密かに思っているところです(笑)
素敵な出会いがあったらいいな~と。
展示会のご案内を受け取りたいわ~と、昨年ご連絡を頂いた方には本日お送りさせて頂きました。
小春のLINE@では既にご案内させて頂いておりますので、ご覧くださいませね。
そうそう、シルックの単衣着物と、運よくくじで当ててしまった夏物の小紋も届きました。
面白い帯も(^_-)-☆
またご紹介したいと思います♪
今日はお教室。
主人に送ってもらえるので、着物で頑張ろうかと思います(笑)
もちろん、右足は草履は履けませんけれどね。
では気持ちだけは元気に、行って参ります♪
ブログランキングに参加しております
お時間がございましたら、1クリックをよろしくお願い致します。
皆様に温かく支えて頂きまして、心より感謝しております。
本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。


着物着付けランキング