fc2ブログ

創作帯結び●ドレープを発表しました♪

日付が変わりそうで、焦っておりますです(汗)

今日もよろしくお願いいたします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村
 
なが~くお待たせをしてしまいましたが、ようやく完成いたしました。
ドレープのような流れを楽しめるお羽根の配置で、ちょっと変わった帯結びをお楽しみ頂けたらと思います。

配置する場所によって雰囲気も変わりますので、アレンジもいろいろとお楽しみ頂けると思っています。
お客様の帯の織りや色柄によって、どの部分をどのように出したらいいのかを考えるのも楽しいですものね♪


振袖用創作帯結び●ドレープ


ドレープのような流れをイメージしました帯結びです。
特殊なお羽根の為、慣れるまでちょっと大変かもしれませんが、作り方をご覧頂くと、意外なことにそれほど難しい流れではありませんのでちょっとビックリされるかもしれません。

配置の方法でしっかりと固定されるようにしていますので手順をよくご覧頂き、崩れ知らずの帯結びに仕上げて頂きたいと思っています。

このテキストでは結ばない方法を載せています。
あまりにも簡単すぎて、こちらは拍子抜けしてしまうかもしれません。

結ばない方法はさら~っとながしたテキストになっていますが、それ程さら~っと流しても、崩れ知らずの「1.結ばない」「2.帯枕を使わない」「3.結んだ時と変わらない」流れにしています。

結んでいませんので、下から見てもとってもスッキリとしています。

20150426創作帯結びの下から


テキストでは一つの方法しか載せていませんが、手が上でもたれが上でも、どちらでも考え方は一緒ですので、今までの結ぶ流れの帯結びに対応させられます。
いろいろと研究してみてくださいね。

厚みのある袋帯でも不安になることはありません。

結んでいませんが、結び目となる部分は別テキストの結び目を綺麗に開く方法を参考に少しだけでも意識して頂きますと、さらに美しい流れに整えられますので興味のある方はぜひチェックしてみてくださいませね。

【創作帯結びの問題解決●美しい帯の結び方(結び目)】
DLmarketで購入


このテキストについての詳細をまとめておりますので、ご興味のあります方はこちらからどうぞご覧くださいませ♪

【振袖用結ばない創作帯結び●ドレープ【動画】】
DLmarketで購入

※2015年5月15日23:59まで特別価格です♪



クロックス 公式オンラインショップ




ブログランキングに参加しております


お時間がございましたら、1クリックをよろしくお願い致します。
皆様に温かく支えて頂きまして、心より感謝しております。
本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
着物着付けランキング
関連記事