fc2ブログ

リクエスト!着付師さんにお勧めのグッズ&テキスト

昨日の講座、帰りは雨に・・・。
一日持ってくれるとよかったのですが(涙)

今日もよろしくお願いいたします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村
 
今月の実践講座の二回目、ハードな流れで行ってまいりました。

初参加の方がお一人いらして、ドキドキしながらご挨拶。
いつものようにビシバシとハードな一日となりました。

今回は私はお着物ではなくお着付けスタイルとなり、申し訳なかったです。
早朝着付けでも一度帰宅できる時は着替えているのですが、今回は着替える時間はなく、お着付け後に王子へ直行となりました。

お客様はお約束のお時間よりも早くお越しくださいましたので助かりました。
開始から終了まで約30分。この間、喪服の着付けと簡単なまとめ髪をさせて頂き、終了後最寄りの駅へ!

今回も主人に助けてもらうことが出来、着付け終了後駅まで送ってもらえましたので、汗だくになることは避けられました(笑)

講座ではご参加の方より、せっかく着付スタイルなのだから・・・と、私の着付けの流れをリクエスト頂きその気になっておりましたが、私の技術披露よりもまずは今日お伝えする内容をしっかりと実践して頂き、最後に見てくださいね♪という流れにしました。

が!
気付くともう終了間近・・・。

今回は願いが叶わず、披露することが出来ませんでした。

リクエストというのは、着付開始から着付け終了まで、解説は一切なしでお客様への接客の仕方など言葉かけも!ということでした。

今後そのような機会も面白いのかも?と思いつつ、この内容は次回へ繰越しとなってしまいました。
帰りの電車の中で、「動画でやってみる!?」などと自問自答しておりました(笑)
色々と考えてみたいと思います。

回を重ねて講座へご参加くださっている方でリクエストがあれば現場にお連れすることもしていますので、今後そのようなことも経験して頂けたら♪と思っています。


着付師さんにお勧めのグッズ


このブログでは、私自身が使ってみてお勧めできるものや着付師さん向けに良いわよ~と思ったものをご紹介しております。
商品画像をクリックして頂きますと、その商品を取り扱っているショップ様へ移動することが出来まして、そちらでご購入可能となります。
お品切れになっている場合はゴメンナサイなのですが・・・。

また私が撮影した写真はクリックして頂きますと拡大画像でご覧頂けます。

楽天やYahoo!、Amazonでの取扱がある時にもリンクさせて頂いていますのでクリックして頂きますとショッピングモールに移動します♪


講座で、過去記事のことに関連してご質問を頂きましたので、こちらにまとめたいと思います。

それぞれの記事に飛びます♪
今確認しましたところ、それぞれ購入できるようです。

一時品切れになったりした商品もありましたが現時点では大丈夫です。
万が一品切れになっていてもまたしばらくすると入荷するかもしれません。

ガーゼは着付師さんにとって必需品ですから、まとめ買いしておくと良いかもしれません。何と言ってもお安い価格ですし、商品写真を撮っていますが、このお値段で良いの?と申し訳なく思ってしまうほどお着付けにピッタリのガーゼですので(^_-)-☆

腰紐代わりになるテープも、この価格でこのメートル数!お紐以外の代用品としてはとっても嬉しい価格。お紐をお忘れの方にも活躍しますし、お紐の長さが足りない時に使わせて頂くことも出来ます。
長めにカットして着付け師バッグに入れておきますと安心です♪


▼格安ガーゼの記事
着付け用に購入した格安ガーゼのレビュー【拡大写真も♪】


▼着付師さんにお勧めのハサミの記事
ペンカットPENCUT~ペン型はさみ~購入!


▼腰紐代わりになるテープの記事
【着付師】着付師として着付けに必要なものを早急に確認!



袴の着付けでは、お紐の長さが足りない方を3名様もされた経験談を聞かせて頂きまして、とってもビックリしました。
かなりの確率ですよね・・・。

講座でご質問があったためお伝えいたしましたことが、実践で役だったようでとっても嬉しかったです。
でもでも、ホント高確率で驚きました!


今後、留袖着付けのご依頼を既に頂いている方は、実践で本日の講座内容を活かして頂けたらとても嬉しいです♪応援しています(^_-)-☆


帯の長さが短い時とお太鼓の柄合わせは留袖以外の時でもお太鼓結びでしたらいつでも実践できますので、これからの季節は結婚式などので訪問着などのご依頼も増えてきますかし、弔事のご依頼時には体型が変わられて帯の長さが足りないことはよくあることですので、現場で即実践して頂けると思います。

忘れないうちに復習!
ぜひ頑張って頂きたいです。


着付師技術の為のお勧めテキスト


着付師さん向けテキストをダウンロード形式で販売しております。
ご興味がありましたらご覧くださいませね。

【着付師】帯が短い帯の対処方法


リクエストも頂きましたので、少しの間、短い帯の時の対処方法のテキストを再販させて頂きます。
この方法はかなり驚きのテクニックの為(たぶん)、着付師として知っておくと最強の技術になると思っていますので、あまり公開したくないというのが本音です(笑)。
その為期間を決めて販売終了にしております(笑)
意地悪でゴメンナサイ。

DLmarketで購入
【着付師■短い帯のお太鼓結び】

【着付師】帯揚げの整え方テキスト


あとですね、帯揚げの整え方で、昨日は留袖の講座でしたので、しぼりの帯揚げ、中抜きの帯揚げ、綸子の帯揚げといろいろとお持ちでした。それぞれスッキリ美しく見える方法をお伝えしました♪

ダウンロードテキストでも発表していますので、絞りの帯揚げをスッキリさせる方法や、綸子の頼りない生地をふっくらとピーンと張った綺麗な状態に仕上げる方法など自信の無い方にはお勧めのテキストとなりますのでご紹介いたしますね。

DLmarketで購入
【着付師■帯揚げ(絞り以外)を結ばずに美しく整える方法(動画解説)】

DLmarketで購入
【着付師■帯揚げの整え方特典つきセット(テキスト・動画解説)】

DLmarketで購入
【着付師■絞りの帯揚げ3種:美しく整えるテクニック(動画解説)】

DLmarketで購入
【着付師■帯揚げの本結びを美しく整えるテクニック(テキスト&動画解説)】


今月の講座あと一日ありますので、ご参加の方はぜひ楽しみにしていてくださいませね。
私も楽しみにしています♪

過去に私の実践講座をご受講頂いている方は、今後の講座のご案内をメールでお届けいたします。
ご希望の方はこちらよりお申し込みくださいませ。
今月20日ごろに5月講座のお知らせをお送りいたします。

「小春の実践講座」のご案内メール配信 お申込みフォーム



LINE@お友達募集中です♪


ご登録くださったら、ぜひメッセージを送ってくださいね。
お返事させて頂きます♪

▼スマートフォンの方はこちら
友だち追加数

▼PCの方はQRコードを読み取ってくださいませね。






ブログランキングに参加しております


お時間がございましたら、1クリックをよろしくお願い致します。
皆様に温かく支えて頂きまして、心より感謝しております。
本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
着物着付けランキング
 
関連記事
カテゴリ: 着付け技術