一生懸命さが伝わってきまして、私ももっともっと頑張らなくっちゃ!と燃えております(^_-)-☆
今日もよろしくお願いいたします


にほんブログ村
不思議なもので一生懸命に取り組まれている時はいつもよりも自然とキラキラと輝くものですよね。
自分では気付いていなくても・・・。
ね~っ♪
昨日と今日はサイト運営の講座(個人レッスン)&着付けのお教室。
昨日の方も今日の方も、今燃えております!
キラキラと輝いております♪
自分のサイトを作るため、ブログを作るために苦しいながらもすべきことに取り組んで頂いています。私の優しい笑顔(たぶん)があることで頑張って頂けていると思うのですが、頑張って頂かなくてはならない山盛りの宿題を笑顔でプレゼントさせて頂いています♪
きっと必死で耐えながら頑張り続けてくださっていると思います。心労を思うと私も苦しいのですが・・・(笑)
慣れないうちはとっても苦しくて大変ですが、その頑張りの積み重ねがあるからこそで実を結び、想い描いたことを現実のものにして行かれるのですから、踏ん張って少しずつでも前に進んで頂きたいと思っています。
少し前と違って、現在の輝き方が凄いのです。
とっても素敵なのです。
お目目キラキラと~♪
一生懸命に作り上げようとされているお気持ちがしっかりと伝わってきています。
出張着付けにも着付教室にもスマートフォンは欠かせない
どうしても並行してスマートフォン操作が必要になってきまして、スマートフォンの使い方にまでお話が進むことも多々あります。
覚えること沢山で大変ですよね。
書きとめて頂くメモ帳が何ページにもなってしまいます。
分からないことはLINEを活用しまして、すぐに質問して頂ける環境となっていますので、ふとした疑問にもタイムリーにお返事することが出来、便利でとても有難いわ~と思っています。
それぞれの進行状況を私の方で把握できていることで、今後何をして頂くかの予定も立てられて、無駄のない流れを作ることが出来るのもLINEに感謝です♪
メールのようにかしこまらないで本題から入れるのもお気に入りです。
前回の続きからすぐに質問事項に入れるのは時間も短縮できますし、質問する側にとりましても気軽に質問しやすいという点もありますしね。
着付けのお仕事でお客様とLINEで詳細のご連絡をしたり、生徒さんともそのような流れも普通のことになって来ていますしね。
着付師さん、着付講師さんもスマートフォンに始まりいろんなアプリなども使いこなしていかないと苦しいお立場になってしまう時代のような気がします。
日々少しずつ学んで行き、一か月後には・・・、半年後には・・・、と少し先を目標に決めて取り組んでいくと無理なく今の時代について行かれるようになるのではないかと思います♪
新しいことを自分のものにしようと、一生懸命に頑張っている方と作業させて頂いて、キラキラされているお姿に感動を頂き、私ももっと頑張らないといけない!と思っています。
自分にもビシバシと!頭をフルに回転させる努力を惜しんではいけませんね・・・。
日付が変わってしまいましたが、明日は袴の着付け実践講座です。
ご質問山盛りでお越しくださることを願っています。
初めてご参加の方もいらっしゃいますので、緊張しながらも素敵な出会いを楽しみに、愛情たっぷりで、ビシバシと進めて参ります(^_-)-☆
そろそろ袴の着付けも本格的に動き始めますね。
不安なお気持ちのある着付師さんはもう一度基礎を見直して、お客様のお気持ちを大切にしながらのお着付けを頑張りましょう!
もちろん、私も同じ気持ちです。
お客様のお気持ちを第一に考えて押し付けにならないお着付けの流れを作って参ります。
袴の着付けの記事一覧はこちらからご覧頂けます。
良かったらご覧くださいませね。
●袴の着付けカテゴリ一覧
では、そろそろ休まないと明日のビシバシに影響してしまいますので(笑)
おやすみなさいませ★
明日の講座にご参加の皆様、お気を付けていらしてくださいませね♪
LINE@お友達募集中です♪
ご登録くださったら、ぜひメッセージを送ってくださいね。
お返事させて頂きます♪
▼スマートフォンの方はこちら

▼PCの方はQRコードを読み取ってくださいませね。

ブログランキングに参加しております
お時間がございましたら、1クリックをよろしくお願い致します。
皆様に温かく支えて頂きまして、心より感謝しております。
本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。


着物着付けランキング