今日もよろしくお願いいたします


にほんブログ村
昔からね、頼って来てくださる方には、その時点で出来ることを精一杯したくなってしまう私。人様のお役に立てることが嬉しいのでしょうね。
お着付けをされる方は皆そうなのではないかしら?
喜んで頂けること、嬉しそうに微笑まれる優しいまなざしが好きだから♪損得勘定は抜きにして動いてしまう。日本人の心なのかしらね(^_-)-☆
数名の方がそれぞれのペースで着々と進めていまして、その中のおひとり「きものがたり」さんをご紹介いたします。
きものがたりの瑠璃子さんはブログもサイトも全くの初心者さん。
私のブログ&サイト運営講座を受けられるほとんどの方はブログ経験はなく、パソコンは苦手・・・という初心者さんが多いです。
講座ではスマートフォンの使い方などの話題もいつものこと。便利なアプリやLINEの使い方などのご質問も多いです(^_-)-☆
未知の世界へ飛び込まれまして、戸惑いも多く大変だったと思いますが、頑張りましてサイトもブログも形にすることが出来ました瑠璃子さん。開設まではいろいろとご多忙で普通でしたら後回しにしてしまうところも、手を付けられない時には必要なページの準備などパソコンから離れていてもできる作業を自ら進めていらっしゃいましたので、サイトを作ることへの真剣さ、熱い想いが伝わってきました。
頑張り続けまして魅力的なサイト&ブログに成長いたしました。
とっても素敵な方ですので、イメージにピッタリと思っています。
瑠璃子さんの美しい流れるような語りが大人の女性!魅力が溢れていますので、同性からみましても素直に素敵と思えます。知識も豊富でいらっしゃいますので、お教室やお着付けのこと以外にも学べることが多いと思います。
事実なのですが素敵な言葉を並べてみまして、瑠璃子さんにちょっとプレッシャーをかけさせて頂きます(笑)
更に頑張って頂きたいと願っていますので、ココでも愛のムチをプレゼントです(笑)
良かったらご覧になってみてくださいませね。
ブログはもうすぐで開設から一年を迎えます♪
◎きものがたり(ブログ)
◎きものがたり(サイト)
瑠璃子さん以外にも頑張ってブログ&サイト作りを進めていらっしゃる数名の方は、もう少したちましてからご紹介いたしますね。
今頑張っている方にこの記事をお読み頂いたら、焦る気持ちが増してしまうかもしれませんが、あくまでもご自分のペースで大丈夫ですから、少しずつ確実に進めて行ってくださいね。
困ったときはLINEにヘルプしてください。
これからブログやサイトを作りたいと思われている方は、まずは一歩踏み出してみてください。スタートしましたら継続していくことが大事です。
着付師さんの場合は、着付教室の生徒さん募集と出張着付けのご依頼を頂くためのサイトやブログとなる方が多いと思います。目的を叶えられるように慎重に進めて参りましょうね。
5年後、10年後にも日々の更新、運営していられるようにイメージしましょう♪
着付けは一生続けられるお仕事です。ですからサイトやブログも同じです。一度始めましたらずっと続けられますよう頑張りましょう♪
小春net会員様は、サイト内に運営ノウハウを細かく掲載していますので、困った時には読み返して頂きましてご自身の運営にお役立て頂けましたらと思います。
困ったことはそれぞれの記事にコメント(ご質問)してくださいね。
お困りの部分をさらに掘り下げて書きますのでお気軽にどうぞ♪
明日は友人のサイト作成の打ち合わせです。
ご自分で管理できるよう、愛のムチいっぱいのスパルタで伝えてきます(笑)
せっかく頼って来てくれました友人の為ですもの、瑠璃子さんのようにご自分で管理できるようになって頂きます。
昨日、出かける前にバタバタ~とブログを更新しました。
読み返す時間もなく出かけまして、帰宅後に修正を・・・と思っておりました(汗)
心優しい方が「かわゆい♪」と誤字部分を教えてくださいまして、私自身読み返すことなく、数か所の誤字部分をサクッと修正いたしました。
ご親切なお優しいお心がとっても有難いです。感謝です。
昨日修正前にお読みくださった方は、数か所誤字があり読みにくかったと思います。大変失礼いたしました。
お出掛け前のブログはよろしくないですね。私の場合だけだと思いますが。
ご質問を頂いておりましてブログで書かせて頂きますね!とお伝えしましたことで、何とか出かける前にアップしたかった焦りがよろしくなかったですね(^^;)
もっと落ち着いて書くべきでした。
失礼いたしました。
ブログランキングに参加しております
お時間がございましたら、1クリックをよろしくお願い致します。
皆様に温かく支えて頂きまして、心より感謝しております。
本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。


着物着付けランキング