fc2ブログ

もう良いですよ~と言って頂きましても・・・(笑)

今年の成人の日は、移動の距離が結構あり、電車の乗継にとても神経を遣いました。
遅れてはいけない、寝てはいけない、怪我しちゃいけない~って。

今日もよろしくお願いいたします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村
 
1件目と2件目は個人のお客様。3件目と4件目は美容院。

1件目のお客様はご近所の同級生のお嬢様ですので徒歩♪
の予定でした。

息子の着付けを終え、そろそろ出ようかしらと思っている頃にLINEが入りました。
数日前にお振袖一式を確認させて頂いたときにも、大丈夫よ、歩いてすぐの距離なんだから~と伝えていたのですが、「まだ外は真っ暗だから~」と車で迎えに来てくれました。本当に申し訳ないです(汗)
心から感謝です。

モデルさんのように美しいお嬢さんで、着付けの時もいろいろと気遣ってくれまして、小さい時から気の利く可愛らしい子だったのですが、20歳になり素敵な女性へと成長され、親心のようにジ~ンと来るものがありました。

時間はたっぷりありますのでお喋りしながらのんびり構えていると、あら!もうこんな時間!となり、2件目のお客様宅へ。

2件目のお客様のところまでは車で約40分位の距離を主人に送ってもらいました。
セブンイレブンでコーヒーを買っていてくれましてしばしコーヒータイム♪


着付開始は7時予定。
待ち合わせ時間を10分前に。

3件目の美容院に入る時間の都合上、7時ジャストに着付けを開始する予定になっておりましたが、美容院の仕上がり時間が遅れたとのことで、予定より20分遅れてのスタートです。

体調があまりよろしくなかったようで途中一時中断ということもあり、私以上にご家族様が心配してくださり、いろいろと気を遣ってくださいました。申し訳なくまた有難かったです。

駅から近くですので、お着付け終了後ダッシュ!
ご主人様が道案内を途中までしてくださいましたので迷うことなく駅まで行くことが出来ました(笑)

猛ダッシュをもう少しだけ頑張っていれば1本早い電車に乗れたのですが、頑張りすぎてケガをしてはいけないと、そこそこ上品に走っておりましたので次の電車で。

3件目の美容院へ前日に到着時間のことをご相談させて頂いておりましたので、幾分気持ちは楽でしたが電車の中を走りたい気持ちでいっぱいでした。
この間、約1時間。長いですね・・・。
いつもよりも長い距離に感じました。


お気遣いからの「もう良いですよ~」


2件目のお嬢様のお着付けではご家族の方が何度も「もう良いですよ~」と言ってくださいまして・・・。
開始時間が遅れたこと、そして出る時間が決まっていた為、ご家族の皆様のお気遣い、お優しいお声掛けを頂きまして恐縮しておりましたが、それでも妥協できない部分があるため、手をかけたくなります。

私にとっては順番にお着付けをさせて頂く成人式のお仕事ですが、お嬢様にとりましては一生に一度の大切な節目の装いですから、中途半端の仕上げで去ることはできません。

でもお時間も気になりますし。

手際の良さが要求される瞬間ですね。
無駄な動きをなくし、必要最低限なことを確実に進めていく流れ。

それでも帯揚げと帯締めは可愛らしく仕上げます♪
もっと手を加えたい気持ちを抑えるため「3件目への移動時間!」と自分に言い聞かせながら・・・。

翌日、お電話をさせて頂きましたところ、お嬢様の体調はその後良くなられ、一日楽しまれたとお聞きしてホッとしました。お着付けも喜んで頂くことができましたので良かったです。
来年のご依頼も頂きまして、今からどのような帯結びにさせて頂こうかとイメージを膨らませています。


どこまで手をかけるべきかの判断


時間に追われるときも、充分な時間がある時も、自分の中では完成!としたものの、何となくもう少し手を加えたくなってしまいますよね。

度が過ぎるといじり壊しになってしまう訳で・・・(汗)

あともう少し、もう少しだけ・・・。

どこで区切りをつけるのかによって着付けにかける時間も変わってきますから、着付時間の短縮を考えるとき、この辺も計算に入れてみると良いかもしれませんね。


ブログランキングに参加しております


お時間がございましたら、1クリックをよろしくお願い致します。
皆様に温かく支えて頂きまして、心より感謝しております。
本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
着物着付けランキング
 
関連記事