久し振りにゆっくりした朝を迎えております。午後からはお教室なので準備をしつつ・・・ですけれどね(^_-)-☆
今日もよろしくお願いいたします


にほんブログ村
喪服のお着付けが続いたり、お教室やWEBの個人レッスンなど、多くの方との時間を過ごさせて頂いております。お一人お一人もっと深くじっくりと過ごしたい気持ちに後ろ髪を引かれつつ次の予定へ・・・。
最近いろいろありました。
お着付けから始まって、編み物やビーズまで巻き込んでしまったり(笑)♪
昨日は30分ほどで素敵なマフラーを編まれて感動されてお目目がキラキラの様子に私もニッコリしたり。
サイト作成にエンジンがかかり、取り組み方がプロ級に変化された方からエネルギーを頂いたり。
サイト作成のその後、狙ったキーワードで検索結果2位になっている方、その頑張りに幸せな気持ちを頂いたり。
喪服のお着付けでは、以前にお着付けさせて頂いた方で私のことを覚えていてくださって有難いお言葉をおかけ頂き心が震えたり。
私の手作り作品から素敵なご縁を頂いたり。
コラム執筆のご依頼を頂き、新しいことへの挑戦にドキドキが続いたり。
YouTubeへ重ねて訪問させて頂き、今後の可能性に妄想が広がったり。
新しいご縁に喜んだり、今まで関わりのある方からのご協力を頂き感謝の気持ちでいっぱいになったり。
お着付けに関わる方からもいろいろとお心遣い頂くことが多く、有難いお気持ちに感謝の想いでいっぱいになったり。
私と関わる全ての方に、心から感謝の毎日です。
着付師小春は自転車を飛ばす
いえいえ、カッコつけて言ってみたかっただけです。
スピードは出しておりません、本当です。
本当です(笑)
斎場まで自転車で行く方が時間短縮になりますので、ご依頼がありますと自転車を飛ばしております。主人の時間の都合がつく時は送迎してもらっておりますが、毎回ではありませんの自転車はとっても大事。お仕事に欠かせないです。
今日も午後からのお教室では着物で自転車です(^_-)-☆
ニットのはおりものを着て♪
片道30~40分の斎場、50分の斎場でのお着付けが続きました。
ウォーキングもジョギングも、すっかり私の生活から離れてしまいまして体力の無い私は長距離の自転車にさすがにヘロヘロです(笑)
昨日はお着付後の予定に間に合わせるため少しだけスピードアップしたかったのですが、膝が笑っちゃっておりまして・・・(汗)
言うことを聞いてくれません。
気持ちだけ空回りでした(^^;)
行きよりも帰りの方が時間がかかってしまった感じです。
体力ないとダメですね・・・。
鍛えないといけないとシミジミ思いました。
年齢のせいにはしたくありませんので、体力作りにも取り組まないとと思いつつ、こう寒くなってきますとね・・・(と言い訳)
膝が笑うなんて、久しぶりです。
若い頃スキー場ではよく膝が笑っておりましたけれどね。
スキー場では1本でも多く滑りたくて、疲れているのでしょうけれど気持ちの方が勝っておりました。若かったのですよね。
昨日の私はきっと若かったと思います(`・∀・´)エッヘン!!
膝が笑いましたから(笑)
でもね、筋肉痛にはなっておりませんので、鍛え上げればもっともっと頑張れるのだと思いますわ。
と言い聞かせまして、今日は自転車で20分くらいの距離ですので、膝が笑うことはないでしょう(笑)
寒いけれど晴れているので良かったわ。
ではお教室の準備頑張ります♪
小春の自転車はブリジストン:ボーテ
ブログランキングに参加しております
お時間がございましたら、1クリックをよろしくお願い致します。
皆様に温かく支えて頂きまして、心より感謝しております。
本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。


着物着付けランキング