今日もよろしくお願いいたします


にほんブログ村
平成26年11月15日(土)きものの日のイベント
どこかの催しの会場へ足を運ぶとなりますとお住まいの地域によっては無理ね・・・となりますが、このイベントは投稿するだけですのでお住まいの地域は関係なく、参加したい!と思われた方はお気軽に参加することが出来ます♪
素敵ですね!
ブログを運営していなくても大丈夫!
インターネット環境が整っていれば参加可能です!
ツイッターのアカウントがあれば投稿できますの♪
詳細はこちらです♪
●11月15日は“きものの日”「着物でTwitterをジャックせよ!!」イベント、今週いよいよ開催|京都府のプレスリリース
七五三着付けで着付師さんはバタバタの一日になると思いますが、お時間がとれましたら参加してみませんか?
素敵なコーディネートを考えるものまた楽しいかもしれませんよね。
お仲間と一緒に過ごしながら写真をとれたらもっと楽しいかも!と思います。
私は寂しく自撮りになると思いますけれど・・・(笑)
初めての方は抵抗があると思います。
私も初めてなのでちょっと不安です。
でもインターネットを使うことで、お住まいの地域は関係なく「着物が好き」という気持ちがあれば同じ想いの方々と繋がれるって素敵だと思いますので、私も参加したいと思っています♪
上手にハッシュタグを使って投稿できるかが不安ですが・・・(笑)
問題はハッシュタグという・・・(汗)
ハッシュタグの使い方が分からない方はこちらが参考になります♪
●Twitterヘルプセンター | #ハッシュタグってどうやって使うの?
お着物好きな方が増えることを願いつつ・・・♪
公式サイトやfacebookページもありますので詳細は各ページでご確認くださいませね。
公式サイトはBGMが流れますので、音量にご注意くださいませ。
twitterにアップしてもらった写真の中から選抜された写真は、公式サイト(http://www.kimonoday.com)に集約、アーカイブし、着物の魅力や当日の様子などをお楽しみいただけます。さらに、京都府で審査を行い、優秀作品として選ばれた10名様には賞品も提供予定です。
素敵なことが起こるかも!?
平成26年11月15日(土)きものの日にお着物好きな方と繋がりましょう~♪
ブログランキングに参加しております
お時間がございましたら、1クリックをよろしくお願い致します。
皆様に温かく支えて頂きまして、心より感謝しております。
本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。


着物着付けランキング
- 関連記事
-
- いち利モール「コーディネート大会」に参加してみました♪
- 「Symposium Tokyo 2015」に行って参ります♪
- 「着物でTwitterをジャックせよ!!」に参加!写真を投稿しました♪
- 11月15日「着物でTwitterをジャックせよ!!」イベント参加しませんか?
- 初めての参加「東京ブロガーミートアップ」 #tbmu
- 幕張メッセの呉服展示会で♪
- フェリシモ「きれいめコーデにも使えるUVカットボレロの会」にトキメキの私