今日もよろしくお願いいたします


にほんブログ村
ミッキーのウェットティッシュ(おしりふき)のふたが到着して、すぐにでもおしりふきポーチを作りたかったのですが、コーティング生地の準備やその他の副材料も揃えたりで、なかなか取りかかれませんでした。
少しだけ進みました♪
まずはおしりふきポーチ用のミッキーのふたの写真をご紹介しますね。

ねっ?
可愛いでしょう?
ミッキーのお耳部分がスペースをとりますね。
でも可愛いからOK♪
問題ありません。
こちらで購入しました♪送料込価格です。

姪にミッキーとピンクのミニーちゃんを。
私用には黒のミニーちゃんを購入しました♪
姪にはピンクのミニーちゃんはもうプレゼントしたので、黒のミッキーでおしりふき用ポーチを作っています(^_-)-☆
今日はね、マチ部分のファスナー付けをしました。
断ちもね結構迷いまして・・・。
表と裏はイカリ柄、マチ部分にボーダーを使うことに決めました。
ボーダーも横にするか縦にするのかで悩める乙女~♪
無地やもっと細かい柄の場合ですと、柄合わせの必要はないのですが、このくらいの柄でもやっぱり柄合わせが必要で、どう断つと素敵かしら?って悩んだのです。


コーティング生地ですから接着芯は使わずに、表面のみ二枚合わせで作ります。
おしりふきが乾かないようにコーティング面を上手く使いポーチを作ります♪
今回、裏布はどうしようかとまだ悩んでいます。
閃きがあることを祈って♪
おしりふきとおむつ、そしておしり用スプレーをスッキリ収納できる予定です♪
計算通りに行きますかしら♪
バイアステープはドット柄。
本当はバイアスを使わずに折り返しで作りたかったのですが、私の経験ではコーティング生地はヨレやすいのと、折り線がつきにくい為何となく満足いく仕上がりになりにくいのです。
その為断ち切り部分をバイアステープで包むことで厚みも出てしっかりとしますのでバイアステープ使用の仕上げにしました。
紺色のバイアスでも良かったのですが、そういえば母子手帳ケースにドット柄のバイアスを使ったので何となく使ってみました。
このバイアステープね、90円なの。
こちらです。

両折 15ミリ バイアス 水玉 全7色 2.2~2.4m
昔は両折りタイプが主流でしたけれど、今はこのタイプなかなかないのよね・・・。
バイアステープは裏面を先に縫い、表をステッチでミシン目が曲がらないように縫うのが私流。その為このタイプのバイアステープが大好きなのです。
ハーフリネンのバイアスも108円とお買い得価格になっています。
はい、もちろんまとめ買いしてしまいました。
以前こちらのショップを利用した際も購入していますのでリピート購入となります。

いろんなお色を10本くらい買っています(^^;)
この幅は扱いやすく、私は大好きなのでつい・・・。
洋裁好きの方でしたらきっとわかって頂けると思います♪
ハーフリネンでハリもありますので良い感じに縁取り出来ますわ♪
同じ生地もありますのでお洋服や小物作りにもトータルで。
自分でバイアステープを作るのは結構大変ですから、共生地での販売は有難いです。しかも安価で(^_-)-☆
ということで今回はここまでです。
あまり進みませんが、また進みましたら写真撮ります(*^^*)♪
七五三着付けで、ウェットティッシュが必要なことってありません?
ディズニーでしたら多くのお子様が知っていると思いますので、ミッキーのウェットティッシュポーチが会話作りに良いかも?と思いました。
自分用にも作ってみようかしら。。。
ブログランキングに参加しております
お時間がございましたら、1クリックをよろしくお願い致します。
皆様に温かく支えて頂きまして、心より感謝しております。
本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。


着物着付けランキング