ドキドキしながら参加させて頂きました♪
今日もよろしくお願いいたします


にほんブログ村
●第22回東京ブロガーミートアップ
前にも何度か、参加してみたいわ~と思いつつ、予定が合わなかったり、勇気がなかったり・・・。
今回初めて参加させて頂きました「東京ブロガーミートアップ」です♪
アフィリエイター向けの催しには今までいろいろと参加してきております。参加の度に緊張はしますけれど雰囲気は分かっていますので身近に感じています。
でもブロガーさんの集まりは、今回が初めて。アフィリエイターさんとどう違うのか、ブロガーさんの雰囲気ってどんな感じなのか想像もつかず、と~っても緊張しておりました。
体調のこともあり、重ねて前日には階段から落ちるなどというおマヌケなこともあり、直前まで行かれるかどうか・・・という感じでしたが勇気を出して参加してきました♪参加出来て良かったです!
階段から落ちたのは、おっちょこちょいだからではなく、お薬の影響でふらつきが残るためです。怪我はありませんでしたのでご心配なく(^_-)-☆
記念日のことで温かい想いを向けてくださった方、メールをお送りくださいました方ありがとうございます。心よりお礼申し上げます。
嬉しくて嬉しくて、ウルウルしております小春です

メールのお返事少しお待ちくださいませね。よろしくお願いいたします。
アフィリエイターさんとブロガーさんの違い
いずれもそれほどよく理解している立場ではありませんが・・・。
アフィリエイターさんとブロガーさんの違いというものを昨日の雰囲気から感じ取れました。
言葉に表すのがちょっと難しいのですが、ええ、確かに違いがあります。
何と言えばいいのかしら・・・。
とっても分かりやすくまとめてくださっているので引用させて頂きます。
簡単に整理すると、いわゆる「アフィリエイター」は、
- アフィリエイト案件ありきで記事を書く(記事を書くネタ元は常にアフィリエイト案件)
- 1サイトあたりのコンテンツが薄い・数が少ない
- にサイトを運営する傾向がある(人によっては月間100サイト近く作ることもあるそうな)
- が客観的/機械的
- ライターの顔が見えにくい
となる一方、ぼくら「ブロガー」は、
- アフィリエイト案件がネタ元になることは少ない。あくまで数多くの記事の一部にアフィリエイトリンクが入るだけ
- 1サイトあたりのコンテンツが濃い・数が多い
- 大量にサイトを運営することはない。基本は1サイトで、運営していても2〜4サイト程度
- コンテンツが主観的/職人的
- ライターの顔が見える
引用元:「ブロガー」と「アフィリエイター」の違いは何か
運営者:イケダ ハヤトさんのプロフィール
とても分かりやすく書かれていますね。
昨日の東京ブロガーミートアップで感じたのは、参加されている方々の輝きでした。とってもキラキラしていました。
既にブログを続けて来られた方々ですから自信に満ち溢れている印象を受けました。現状に焦っている感じがなく心豊かで、自分の信じた道を迷わず歩んでいる素敵なオーラを感じ取れました♪
皆さん本当に素敵でした。
LT(ライトニングトーク - Wikipedia)も限られた5分の間にお話しされることの内容がとても濃く、素晴らしいわ~と心の中で何度もつぶやいていました。
今回の東京ブロガーミートアップのLTは希望者のみということだったようですが、通常は参加者全員されるそうです。次回も参加した~いと思ったものの、私は絶対にTLは無理、出来ません。参加したければ覚悟を決めないといけないのかも・・・です。
どうしましょう…(涙)
「ブログのマネタイズのお悩みについて」
回ごとにテーマが決まっているようで今回のテーマは「ブログのマネタイズのお悩みについて」でした。
LTではご自身のマネタイズについてお話くださり非常に参考になりました。
ブログからの収益がなくても、ブログを通して他の収入(ライターや講演のお仕事など)もあるという流れも輝きにつながっているのかもしれませんね。
収入のことを先に考えてしまうと、ブログやってるのに収入がない・・・と凹んでしまいそうですが、そのような感じが全くないのは書くことの楽しみに重きを置いているからなのかもしれませんね。アフィリエイターさんの思考とは違うところではないかと思いました。
会場は株式会社ファンコミュニケーションズさん
開催会場となりましたA8.net



それぞれ旬の情報を頂けました。
ネンドは登録していませんでしたので登録申請をしてみました。審査が通ると良いのですが・・・♪
↓
この記事を書いた日に通りました♪
会場にはお食事が用意されていました。
美味しそうなお料理がたくさん並べられていました♪





美味しく頂きました。
飲み物はアルコールも用意されていて飲み放題でした(笑)
A8.netさんから、可愛いボトルのお水が配られました。
350mlでとっても可愛い!

しっかりしているボトルで、このお水を頂けてとってもニッコリでした♪(変な私)
ハチさんが可愛いんですもの~(*^^*)
でも側面のこの丸丸丸・・・。

丸恐怖症の私はちょっと引いてしまいます(汗)
見ないようにしています(笑)
A8.netさん、ありがとうございました♪
東京ブロガーミートアップに参加して良かったこと
ブロガーさんの雰囲気を感じ取れたことと、書くことについてのマネタイズの考え方の幅を得られたことです。心のゆとりのようなものを感じ取ることが出来ました。
書くことが好き!誰かに読んでもらいたい!そのような熱い想いがいっぱいで皆さん輝いているのだと思いました。
参加させて頂きましてありがとうございました(*^^*)
+++++++
和装や着付となりますと、書くことといっても技術的なことはどこまで公開して良いかを悩むところですし、所属されている学院などの目もあるでしょうし表現なども難しくなりますよね。
好きなことを書くにも制限がある分、運営方法もあれこれと悩む訳ですが、プラスに考えて目的に結び付けていきたいですね。
生徒さん募集やお着付けのご依頼。
お読みくださる方に信頼して頂けるように毎日真面目にコツコツと頑張っていきたいと思います。
11年目突入!
張り切り過ぎず(笑)、ペース配分に気を付けながら頑張って続けて行きたいと思います。
参加者の運営ブログ一覧
- ムジログ
- QT/mode
- OREGADGET
- ぶんじんのおはなし
- ジャンクワードの森
- クラフトビール東京
- CLOCK LIFE
- め〜んずスタジオ
- ビットエーブログ
- kira-ism
- ジーンズソムリエことのデニムらぶログ
- Digital Life Innovator
- しゅうまいの256倍ブログ neophilia++
- 糖質マスター
- P2P today ダブルスラッシュ
- Blog narumi
- Oh-Blog
- グリーンカピバラ Green Capybara
- 東京散歩ぽ
- FLOWER_PARK
- NULL
- まるほんネット
- リズム音痴
- ハンバーガーログブック
- 日曜アーティストの工房
- 21世紀お取り寄せレビュー
- 退屈の向こう側(L)
- Tokyo Shibuya Life
- ガジェとろ
- NULL
- おでかけ
- Rondo
- A LA CARTE
- Dream Seed
- 相場の努力を公開する
- 育児のアーティファクト
- たのっちのぶろぐ
- タムカイズム
- 経理と事務の効率化
- たにりほ。
- ちわわのまま
- ウレル女BLOG
- エアロプレイン
- ワタシはタワシブログ
- 親子で英語を学ぼう!
- NULL
- ロッキーポイント・ホリデー
- NEZU.log
参加してみたいと思われた方は次回開催の東京ブロガーミートアップをぜひチェックしてくださいね♪毎月第2水曜日に開催されています。
素敵な出合と参加者様のブログ運営への熱い想いが伝わってきて、私のように感動されると思います(^^)♪
この感動を自分のサイトやブログに活かしていかないと!ですね(^_-)-☆
ブログランキングに参加しております
お時間がございましたら、1クリックをよろしくお願い致します。
皆様に温かく支えて頂きまして、心より感謝しております。
本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。


着物着付けランキング