今日もよろしくお願いいたします


にほんブログ村
お待ちくださいました方、遅くなりまして申し訳ありません。

【浴衣の帯結び●2本使い創作帯結び【ローズプリンセス】(動画解説)】
このテキストの詳細はダウンロードマーケットの商品ページよりご覧くださいませね。今月末日まで特価とさせて頂きました。
◎帯結びに慣れていらっしゃらない方の場合、難しいと思いますのでお役に立てないかもしれません。
◎折り紙のお好きな方は比較的スムースに進めて頂けると思います。
◎過去に販売しております振袖の帯結びの「薔薇」のテキストでご紹介しました薔薇の作り方と基本は一緒です。

【振袖用創作帯結び●薔薇(三重紐使用)】
◎「浴衣の帯結び●2本使い創作帯結び【ローズプリンセス】(動画解説)」は着付師としてお客様より浴衣着付けのご依頼を受けられる方には特におすすめのテキストとなります。
年々、帯結びに華やかさを求められるようになりました。
昔では考えられなかった「浴衣の帯結びに三重紐」が一般的になってきましたため、浴衣が振袖に近いゴージャスさも求められています。
浴衣の着付け依頼で、当たり前の帯結びではご満足いただけないケースも多いのではないでしょうか?
2本使いの帯結びは既に20数年前よりありましたが一般的ではありませんでした。
今では浴衣帯の価格もお求めやすく、2本使用するための価格でのお悩みは少ないと思います。他の方よりも豪華に素敵な帯結びを求められている方のために2本使いの浴衣帯結びのアレンジの楽しみを広げて頂ける創作帯結びテキストとなっています。
2本使うと長さがありすぎてしまうため、胴にも帯を巻きたくなりますが、このテキストでは1本の帯で結びあげる時と同じように胴には2周しかしていません。
ボリュームが出ても背にしっかりとつく安定感のある仕上がりですので、お客様にお喜び頂けると思います。
お楽しみ頂けましたらとても嬉しいです♪

【浴衣の帯結び●2本使い創作帯結び【ローズプリンセス】(動画解説)】
私の大好きな薔薇をイメージして作り上げた浴衣用帯結びです。
ブログランキングに参加しております
お時間がございましたら、1クリックをよろしくお願い致します。
皆様に温かく支えて頂きまして、心より感謝しております。
本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。


着物着付けランキング

にほんブログ村