でも「ちょっと面倒そうなのでもっと簡単で快適なものはないですか」?とのお声もありまして・・・。
今日もよろしくお願いいたします


にほんブログ村
ええ、そうですよね・・・。
確かにです。
隙間時間を利用して、あれこれと探していました。
お待たせを致しました。
バス用ボディタオルでは補整に不向き、薄すぎますね
麻のタオルというとどうしてもバス用品になってしまうようで検索結果に多く並びます。体を洗う時用のタオルの為、厚みがないのですね・・・。補整には薄すぎます。
一般的な麻のタオルですと、ちょっとお値段か良い為手を出しにくいという感じですね。
そういう時にはやはり生地屋さんに目が行く私です。
今回私が購入してみましたのがこちらの補整に最適なリネンワッフル生地です。

ワッフル生地は厚みが出ますので補整に最適です
ワッフル生地ですと厚みが出ますし、補整に使用した時ワッフル部分に空間が出来る生地となり天然素材で通気も良く、快適な補整となってくれます。
購入しました生地は、
◎幅が110cmあります♪
◎購入は50㎝(^_-)-☆
◎色はホワイト!
体型によって、この生地分で足りる方、足りない方もいらっしゃると思いますが、タオルで補整をされている方には、代替えにお勧めの素材です。
必要に応じて、100cmの購入をお勧めいたします。
麻素材は、綿と違って、肌についても熱がこもりにくい為、夏の補整に綿製品のタオルを使うよりも素材を麻に変えることで体温調整が出来ます(私の経験談)。
高額ですと手を出しにくくなりますが、この価格でしたら「熱のこもりが軽減されるのなら・・・」試してみても良い価格ではないかと思いました。
どのように作るかはまたお写真掲載しますね。
バイアステープで包むだけですけれど・・・(汗)
ワッフルの為、ふっくらとした生地に大満足です。
補整タオルを麻製品に変えてみたいと思われている方には、とってもお勧めのワッフル生地です。
ぜひお試しになってみてくださいね♪
私が調べた中で、価格、素材、厚み、全てに於いて満足できるリネンワッフル生地です。

ブログランキングに参加しております
お時間がございましたら、1クリックをよろしくお願い致します。
皆様に温かく支えて頂きまして、心より感謝しております。
本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。


着物着付けランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 最近の私のお気に入り!お出かけを涼しくする方法♪
- 「麻100%ワッフル生地の補整」使用感
- 麻のワッフル補整!ロックミシンで簡単に仕上げました♪
- 夏用補整用品にはやっぱり麻!リネンワッフルで快適に♪
- 肌着を夏物へ、長襦袢も身頃は夏物に♪&フットスクラブバー3日目
- 手作り!ヘチマの帯板(1)
- ヘチマの帯板!