今日もよろしくお願いいたします


にほんブログ村
先日の栃木の続きです♪
バラ園とワイナリー「COCO FARM & WINERY」見学に行ってきました(*^^*)
「COCO FARM & WINERYが出来るまで」のお話しに感動し、貯蔵庫を見学、そして試飲♪
その後に素敵なランチを楽しみました。
●COCO FARM & WINERY | こころみ学園のワイン醸造場 ココ・ファーム・ワイナリー公式サイト
ショートムービーもなかなかですよ♪
お時間があったら見てみてくださいね。
COCO FARM & WINERY
ぶどう畑
この傾斜にビックリです。
どうしてここにブドウ畑を?
その理由を聞いてまたビックリです。
▼こちらに書かれています。
こころみ学園の葡萄畑について | COCO FARM & WINERY

遠くに作業している方が見えますね♪

ぶどう畑に薔薇が植えてあったの。
でもこの薔薇、飾りじゃないのよ。
あちらこちらに少しずつ植えてあるのですが、説明を聞くまでは単純に綺麗だから植えてある・・・と思っていた私達。

ぶどうとバラは同じ科なのですって。
だからぶどうに何かの変化が起きる時、病気にかかりそうな時等、薔薇が教えてくれのですって。
その為にあちらこちらにいろんな薔薇を植えているのだそうです。
感動しました!
薔薇ちゃん頑張ってね(^_-)-☆
醸造場の中は真っ暗
醸造場に入らせて頂きました。

ワインに良い環境に整えてあり、電気は小さな明かりだけの為、真っ暗でした。ひんやり涼しくて良い感じ。
真っ暗でもしばらくすると目が慣れてきますね。
お話を伺った後、お写真OK!でしたので、真っ暗ですからダメもとで一応パチリ!




ん?
ちゃんと撮れてるじゃない!
さすが~ノキア(*^^*)
こういう時にカメラの素晴らしさを実感するのかも~♪
ちょっとウレシイ!
見学が終わるとテイスティング!
白ワイン・赤ワイン・ロゼをちゃんとワイングラスで頂きました。
おつまみも変わったものが多くて、幸せ気分です。
トマトピューレも美味しかったです!ジュースのように頂きました!とってもフレッシュ♪

COCO FARM & WINERYランチ

入口にあるToiletの案内がなんとも・・・(笑)


凄い景色でしょう?
ぶどう畑を眺めながらのお食事もできます。
私達は中で頂きました。


まずはお勧めのスパークリングワイン♪
何だったのか忘れましたが、結構お高めのお値段でした。
こちらだったかしら・・・。

続いて白ワイン「足利呱呱和飲

そして赤ワイン「風のルージュ
渋みがちょっと苦手で、赤ワイン大好きのお友達と交換で、最後にまた「足利呱呱和飲(あしかがここわいん)」に戻りました♪

ワインに詳しくないけれど、ワインって美味しいわ~♪といつも違うお酒も良いものね(*^^*)
お土産には、珍しいスープがイチオシです!
●椎茸カプチーノ

熱湯でといて、豆乳を加えて作るの。
フワ~っとしてとってもクリーミー!
30個入りを買って友人と分けました♪
詳しい作り方はこちらにあります。ネット販売もしているんですよ、COCO FARM & WINERY♪
椎茸カプチーノ
あっ!ランチの写真・・・。



この後のお写真が・・・(涙)
メインのお肉料理がとっても美味しかったのですが、メインの頃にはワインを沢山頂いてしまっていたからでしょうか・・・、すっかり取り忘れておりまして・・・。
トホホホ(汗)
ワインだけのお写真で、失礼いたします。
とってもとっても美味しい幸せのひと時でした。
いろんなコースがありますので、お友達と、またツアーなど見つけたらぜひお出かけになってみてくださいね。
●見学コースや各種セミナー | COCO FARM & WINERY
私たちはバスツアーで行ったのですが、多分コースは「3.ワイナリー特別コース」だと思います♪
※ランチのワインは別料金です(*^^*)
ブログランキングに参加しております
お時間がございましたら、1クリックをよろしくお願い致します。
皆様に温かく支えて頂きまして、心より感謝しております。
本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。


着物着付けランキング
- 関連記事
-
- パステルでスイートパスタランチ♪
- ガレット好きなの♪
- 手作りマーケットに行ってきました!白くまに癒されてます♪
- COCO FARM & WINERYで美味しいワイン♪
- 「小春net」オープン6月決定♪
- 昨日の桜の写真♪
- ひなまつり~♪