私の宝物。コレクションです(*^^*)
今日もよろしくお願いいたします


にほんブログ村
子供のころから、綺麗な包み紙やリボンなど、可愛いものを揃えるのが好きでした。
「何に使うの?」と問われると返事に困ってしまうのですが、とにかくきれいなものを集めるのが好き♪
子供の頃は限られたお小遣いですから沢山買うことはできませんでしたが、大人になるとちょっとリッチ。好きなもの、欲しいものは手に入れたくなります。手に入れられる環境になると我慢することはなかなかできないですね。
な~んて、着物や帯を買うのではなく、一袋数百円の世界で何言ってるのよ~って言われそうですが・・・(笑)
この和紙、貼り絵用なのね。
私自身、貼り絵は習ったことはないのですが、この貼り絵用和紙を使って年賀状を作ったり、メッセージカードを可愛らしく飾ってみたり。お教室の学生証を飾ってみたり。
和に携わっていると何かしらで出番があります。
とても薄い和紙で、発色がとても美しいので、ホント好きなんです。
私のコレクションはこちら。

季節のお花を彩り豊かに表現できます(*^^*)
私はユザワヤで買った記憶があります。
ええ、大分昔の購入です(^^;)
でもね、今もちゃんと販売されているのよ。
なが~~~く愛されているということですね♪
これ以外にも、和紙シールなども大好き!



頭を使いすぎで、最近頭痛の一歩手前まで行くことが多く、アプリやヘマタイトにアロマ、クビレディーや骨盤枕など、いろんなものを上手に組み合わせて、脳をリラックスモードにしていますが、こういう和紙など好きなものを眺めているだけでもとても癒されるワタシ。
好きなものを目にする、鼻で香りを楽しむ、肌で感じるというのは脳にも良い刺激を与えるのね。自分のことをよく知っていると状態を悪くしないように誤魔化せるわね(笑)
ちょっといろいろと大変ですが、とっても楽しいの。
体調もバッチリ!
元気いっぱいです(*^^*)
今日はいよいよ新しいドメインを取得しました。
まだ整理整頓されたイメージは出来あがっていないのですが、少しずつ作り上げていきたいと思っています。
もう少ししましたらそのサイトを発表しますね。
知りたい情報をすぐに探し出せるようにして行きたいと思っています。
スマートフォン対応です♪
ええ、もちろんレスポンシブウェブデザイン(*^^*)
スマートフォンから閲覧されている方が増えていますので、頑張ります!
並行して会員様専用ページや申し込み詳細、動画で学べる知識の閲覧環境なども頑張っております。
今月はあと半分。
間に合うかしら・・・(汗)
和紙に癒されながら進めてまいります(*^^*)
明日は個人レッスン。
とても頑張っていらっしゃる方ですの、愛のムチもう~んと増して進めたいと思っています。
明日は私がモデルになりますので、さらに詳細な加減をお伝えできると思います。
きっとお稽古が終わったらお疲れになられると思いますが、(気にせず)喜んで頂けるよう、私も一生懸命に頑張ります(^_-)-☆
ブログランキングに参加しております
お時間がございましたら、1クリックをよろしくお願い致します。
皆様に温かく支えて頂きまして、心より感謝しております。
本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。


着物着付けランキング