fc2ブログ

昨日の講座で大きく前進され、私も嬉しい♪

昨日はWEBの個人レッスンに行って参りました♪

今日もよろしくお願いいたします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村
 
既に数回ご受講されていまして、ブログの方は順調に進めていらっしゃるの。
ブログのこともサイトのことも全く未知の世界。
ご自身が発信する側になるとは・・・という感じで、全くの初心者さんです。


10年前の私は初心者!何もかもチンプンカンプン


10年ほど前の私と一緒です。
ブログってどう始めるの?
どうしたら見て頂けるの?

サイト(ホームページ)ってブログと違うの?
どう使い分ければいいの?

ドメインってなぁ~に???
サーバーって?

文字を大きくするにはどうしたらいいの?
文字の色を変えるにはどうするの?

と、分からないことばかりでした。

今は簡単にブログもサイトも構築できますし、文字装飾もワードのようにメチャクチャ簡単になっています(^^)
昔は簡単ではなかったのです・・・。


でも。
着物のことを伝えたい、着付けのことを伝えたいという思いだけは常にあったことであと4カ月で満10歳となります♪












集客できるから頑張れる方を増やす


メルマガを開始し、講師養成講座を受講された方がご自身のブログやサイトを始め、想い描いた道を歩まれるようになって、着付師・着付講師に必要な着付け依頼や生徒募集も順調に進められて、私自身心から満足しています。

親の気持ち!?のような感じです(*^^*)


知らなことを知ることの喜び、想い描いていることが夢で終わるのではなく実現出来た時の感動は言葉には言い表せないほどですね。


既に30名くらいの方と、このような関わりを持っています。
これから、まさに今現在頑張って進めていらっしゃる方6名の方にも同じようにデビュー、そして楽しく運営できるよう私自身も頑張っていきたいと、昨日の帰りの電車の中でしっかりと胸に刻んでおりました(*^^*)


昨日ご受講の方は、昨日サイト(ホームページ)をスタートさせました。
枠組みの完成です。

独自ドメインを取得され(WEB上の戸建)、これから内容を詰め込んでいきます。
今の時代にマッチした、レスポンシブWebデザイン♪
スマートフォンでもパソコンでも、最適な環境で快適にご覧頂けます。

私からの宿題盛りだくさんで、お目目がクルクル~状態だと思いますが、これから楽しく運営を進めていくための今は頑張る期間ですので、ここを乗り切って頂ければあとは楽になりますのでバテないように進めて頂きたいと思っています。


今取り組まれている方でもう一人も同じ状況まで進んでおります。
他の方も次にご受講の時には・・・と準備を進めています。

お披露目の日を楽しみにしている私。
皆様にも楽しみにして頂けたら・・・と思っています。

お着物大好きな方や趣味を生かした運営をされたい方、私と関わる方皆様の夢の実現を応援しています♪

小春マジックを期待してください(笑)♪


昨日ご案内しておりますが、「私もブログやサイトの運営をしてみたい」と思われている方はご連絡くださいね。



プレゼントテキスト順番にお送りしています♪


お受け取り頂いた方より、嬉しいご感想も頂き、ますます頑張らなくっちゃと思っている私。

ネットでもちゃんと人との関わりの実感を持てる素敵な世界。
好きだわ~(*^^*)


今日も素敵な一日にしてまいりましょうね♪






ブログランキングに参加しております


お時間がございましたら、1クリックをよろしくお願い致します。
皆様に温かく支えて頂きまして、心より感謝しております。
本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
着物着付けランキング
 
関連記事