fc2ブログ

フロッキーアイロン転写シートで和装を楽しむ♪

ついに見つけました!

今日もよろしくお願いいたします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村
 
フロッキーアイロンシート♪

小春日和のサイトの方へ、そして楽天ブログ時代に書いておりますが、フロッキーのアイロン転写シール。
このシートを見つけました!

ご自身でお好きな形に切って頂きアイロンで貼り付けることでオリジナルを楽しめます(^_-)-☆

そのフロッキーアイロン転写シートがこちらです(*^^*)



お好きなお色と一色選択、あとはお任せのセットとなります。

この価格ではありえない!と驚きまして、私は2点購入しました(*^^*)

フロッキーアイロン転写シート

フロッキーアイロン転写シート

フロッキーアイロン転写シート

フロッキーアイロン転写シート

フロッキーアイロン転写シート


カラフルなフロッキーアイロン転写シートですので、イメージを膨らませれば幅広く使用できますので楽しめますね。私はオーソドックスに足袋で楽しもうと思っています。あとは半衿にね(^_-)-☆


どのような形にするかがセンスの良し悪しとなるわけですが・・・。
無難なのはパンチでの型抜き!

お好きな形の型抜きを見つけられれば最高ですね!

私はとりあえず、手持ちのクラフトパンチで、蝶々で♪

この様な感じです♪
フロッキーアイロン転写シート

専門店ですので、企業さんがご利用されるお店なのだと思います。
でも、一般の方向けにこの商品を楽しめるようにアドバイスしてくださっていますので、とても心強いです♪

透明フィルムを剥がしてからパンチで型抜きをすればOK!です。

一回目はか弱い私には(笑)力が足りず、抜ききれませんでした(汗)
右下に、何となく蝶々の形が残っているでしょう?
失敗分です(笑)

二回目に力いっぱい、型抜き(パンチ)と闘いまして、見事クリア!


透明フィルムを剥がしますと、このような感じになります。

フロッキーアイロン転写シート

この透明フィルムを剥がさないでパンチで型抜きをしようとすると大変な力が必要となります。この透明フィルムを剥がしてからパンチを使用すれば問題なくクリアできます。

フロッキーアイロン転写シート


私の様に(笑)か弱い女性の方は、頑張って力いっぱいパンチ!してくださいませね。

今日は足袋に貼るところまでの写真は撮れませんでしたので、また改めて・・・(^_-)-☆


何かオリジナルの楽しみを・・・と思われている方はぜひフロッキーアイロン転写シートで楽しんでくださいね!








ブログランキングに参加しております


お時間がございましたら、1クリックをよろしくお願い致します。
皆様に温かく支えて頂きまして、心より感謝しております。
本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
着物着付けランキング
 
関連記事
カテゴリ: 和装品・和雑貨