暑がりの私は、既にフーフーしています(笑)
今日もよろしくお願いいたします


にほんブログ村
昨日のお教室は自転車でした。
午後1時からのお教室でしたので気温も上がっている時間帯。
昨日から肌着は夏物に。
肌着を変えるだけでも違いますから、快適に過ごせるようにと、暑がりで寒がりのわがままな私はそろそろ暑さ対策を考えなければならないシーズンを迎えてます(*^^*)
長襦袢もね、もう身頃は夏物に。
ん~、さすがに単衣のお袖はね・・・と思ったものの、袖無双の長襦袢から単衣の長襦袢へ、そして夏物の長襦袢に変わるとお袖も快適になって行きますでしょう?
その快適さを求めてしまった私。
昨日は身頃が夏生地で、お袖が単衣の長襦袢で過ごしました。
やっぱり快適ですね。
袷の着物だけは今の時期はまだ単衣にはできないですが、中のものは少しでも快適に(^_-)-☆
単衣の長襦袢
私の東レシルック長襦袢です(*^^*)

この長襦袢は単衣で作っています。
私が20代の頃ですから、もう大分前ですね。
生地は楊柳ですので、気温が上がる時期には最適です。
楊柳生地はサラッ~としているでしょう?
綸子の様にペタ~っと肌についてしまうと暑い為、暑がりの私は少しでも快適に過ごしたくてこの楊柳生地を選びました。
単衣の長襦袢を作ると、必ず単衣用のお袖分が残ります。
その残った長襦袢生地を使ってもう1枚の長襦袢を作ることができます。
半襦袢にお袖を作ってもいいのですが、この時の私は夏の長襦袢を購入して単衣用のお袖をつけて身頃を涼しく・・・と考えました。
身頃は夏生地、お袖は単衣の長襦袢



単衣の長襦袢を作られた方で、お袖が残っているようであれば、こんなふうに仕立てることもできますわ。
半襦袢よりも普通のお仕立ての長襦袢がお好きな方にはお勧めです。
夏用長襦袢のお袖を半襦袢に使用
お気付きになりました?
こうして作ってしまいますと、当然夏用長襦袢のお袖が余ってしまいますよね。
その余ったお袖を、綿麻生地の夏向きの半襦袢にお袖をつければ快適な夏を過ごせますね。
そう言っている私、その夏物の長襦袢生地、いまだに綺麗に仕舞われたままです。
今年は作って、大活躍となるようにしてみましょうね。
私の失敗したことを一つ
こうして快適に・・・と、ここまでは良かったのですが、なぜ夏の長襦袢生地をお洒落なものにしてしまったのでしょうと仕立て上がってから激しく後悔しました。
白のシンプルな者の長襦袢にすれば良かったのに・・・と。
その頃には珍しく、地紋の入っている白の夏長襦袢が1枚。
もう1枚は縦ボカシになっていて、とってもお洒落なのに・・・。
ちょっともったいなかったかしらと思ったのでした(*^^*)
この様に遊ぶときは、普通の長襦袢生地で充分かと思います。
今なら、私は麻の長襦袢で作るでしょう。
だってやっぱり麻の長襦袢は最高ですもの。
絽ちぢみの長襦袢

本麻の長襦袢

今年も暑さ対策を楽しみながら過ごしたいと思います。
そうそう、昨年購入した着物ファンデーション様にした汗取りベスト。
あれをもっと使いやすくするために手を加えようと思っています。
作り始めましたらまたご紹介したいと思います♪
良い生地を見つけましたすぐにお知らせいたしますね。
【リーリオ】フットスクラブバー使用3日目
前回書きましたフットスクラブバーですが、もの凄く良いです!
昨日で3日目の使用が過ぎました。
既に左右のかかとはハッキリと違いが出ています。
膝の黒ずみにも変化が出ています(*^^*)
皮膚の状態からして全然違いまして、とっても驚いています。
色が薄くなったのは、きっとこのスクラブバーでは当たり前なのだと思いますが、皮膚の状態までもやわらかくしっとりしてきたのです。
洗っている時は、特に力を入れてしまうことのないように優しくクルクル~しているだけですので、そう変化があるとは全く思えないのですが、お風呂上がりに左右比較してみると日増しに違いが表れてきていることに、喜びといまだに信じられないという疑いの気持ちと…(笑)
使ってみたいわ~と少しでも思われている方は、ぜひ使ってみてください♪
お勧め商品です。
早く使用し始めれば早く綺麗になるでしょう(^_-)-☆
返金保証のありますし、「とりあえず」でも良いと思います。
この変化はちょっと興奮するかも・・・です(^_-)-☆
よかったら詳細をじっくりとご覧になってみてください。
私の実際に使用してみての感想は商品ページの掲載の情報と同じです。
変化が早すぎて驚いている感じです。

▼フットスクラブバーの詳細・お申込みはこちらからどうぞ
フットスクラブバー
ぜひ、驚いてみてください(*^^*)
ブログランキングに参加しております
お時間がございましたら、1クリックをよろしくお願い致します。
皆様に温かく支えて頂きまして、心より感謝しております。
本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。


着物着付けランキング
- 関連記事
-
- 「麻100%ワッフル生地の補整」使用感
- 麻のワッフル補整!ロックミシンで簡単に仕上げました♪
- 夏用補整用品にはやっぱり麻!リネンワッフルで快適に♪
- 肌着を夏物へ、長襦袢も身頃は夏物に♪&フットスクラブバー3日目
- 手作り!ヘチマの帯板(1)
- ヘチマの帯板!
- 手作り!へちまの帯枕(6)