私も、同じく(^_-)-☆
今日もよろしくお願いいたします


にほんブログ村
気合入れていますよ~♪
体は元気ですよ~!
でも、
ブログを更新できず、ご心配くださっている皆様ゴメンナサイ。
申し訳ありません。
早寝しているわけではないのですが、ブログまでの時間が回らず・・・。
着付け教室、講座、その他諸々気合を入れて頑張っております(*^^*)
昨日のWEB講座、今日のWEB個人レッスンで「素敵な未来へ」
サイトやブログなんて・・・と、未知の世界だったのが身近なものになり、頑張っていらっしゃる皆様の様子を見ていまして、私も応援頑張ります!
だって、素敵な未来が待っているのですもの。
一緒に素敵なブログ、サイトを作り上げて参りましょうね。
今、私の周りにはサイトやブログを開設したいと強く願っている方が複数名いらっしゃいます。着物関係の方、着物以外の方も。
ご自分の夢を叶える為の一歩を踏み出しています。
願っていても行動に移さなければ実現するのはまだほど遠く、もしかすると努力をすることなく夢で終わってしまうかもしれません。
どうなるかは分からないけれど、まずは始めてみることが大切ですものね。
やってみなければ分からない(^^)!
昨日、今日の講座にご参加頂きました方は、運営上でとても大事な部分をしっかりと理解して頂き素敵な運営を続けていって頂きたいと思っています。復習頑張ってくださいね。ずっと応援しています!
もしも、王子での講座へはご参加が難しいけれども、WEB講座に関心のある方はお問合せフォームよりご連絡くださいませね。
スカイプを使っての講座で、じっくりとお伝えいたします♪
他県の方にもWEB講座の受講を頂いておりますし、ウェブカメラでも充分いお伝えできます。
すぐ近くにいて会話をしているようで、距離感を感じません。
迷っている方は、まずははじめの一歩を踏み出さないことには何も変わりませんもの、素敵な未来のために頑張りましょうね!
私も出来る限りの応援をさせて頂いています。
小春のWEB講座■お申込み(個別対応)
ただし、全てに於いて他力本願の方はNGです。お断りさせて頂きます。
分からないことがあればまずは自分で検索してみる努力を持って進めて行きましょうね。
自分のサイト・ブログなのですから・・・♪
大切に育てて参りましょう。
明日は実践講座。
いつものようにビシバシと、愛情たっぷりでお伝えいたします(*^^*)
お気をつけてお越しくださいませね。
明日は講座の前に急なご依頼が入りお着付後に参ります。
その為、明日は私、着物で行くことが出来ません。
ごめんなさい。
本当に申し訳ありません。
でも笑顔いっぱいで参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
私が着物で着付けに行かない理由、そういえばまだ書いていなかったですね・・・。
この他にも皆様にお知らせしたいこといっぱいあるのですが、今週はちょっとハードですので、週明けに少しずつ書いていきますね。
明日はもしかするとかけるかも・・・。
気合れて頑張ります!
大好評!アロマで作る風邪予防のルームスプレー
【アロマ】冬に活躍の風邪予防のルームスプレー | 手作りキット&レシピ
ご好評頂いております着付師さん向けテキスト
着物の着付け
着付師【1】腰紐のかけ方
着付師【2】胸紐のかけ方
着付師【3】おはしょりの整え方
【set】着付師テキストセット【1】【2】【3】【プレゼント2冊】
帯結び
着付師【帯結び(1)】帯の巻き方・結び方・台座の固定方法(動画解説)
着付師【帯結び(2)】美しい羽根の作り方(動画解説)
帯まわり
着付師■帯枕のつけ方&帯締めのかけ方 (動画解説)
着付師■枕のガーゼ&三重紐の整え方(動画解説)
着付師【帯揚げ1】本結びを美しく整えるテクニック(テキスト&動画解説)
着付師【帯揚げ2】絞りの帯揚げ3種:美しく整えるテクニック(動画解説)
【set】着付師テキストセット【帯揚げの整え方】特典つき(テキスト・動画解説)
ブログランキングに参加しております
お時間がございましたら、1クリックをよろしくお願い致します。
皆様に温かく支えて頂きまして、心より感謝しております。
本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。


着物着付けランキング
- 関連記事
-
- 目の病気【乾性角結膜炎】
- 思い込みで失敗の「更新月」(汗)
- 実は怪我をしてしまってね・・・(汗)
- 気合入れているのですが、時計がクルクル回ります・・・!
- 今日は寒かったです
- 今日は健康診断に行ってきました!
- 1日1ネタ・・・!30日間!