fc2ブログ

草加アコスホール「和楽の会」へ行ってきました♪

ちょうど一週間前なのですけれどね(^_-)-☆

今日もよろしくお願いいたします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村
 
私がもたもたしているものですから、もう一週間が経過してしまいました(汗)

素敵な着付け舞と宗山流の舞台!
心華やぐ素敵な一日。

先週の日曜日(2月9日)埼玉県草加市の「草加アコスホール」で開催されました。
友人が出演致しますので、とても楽しみにしていました「和楽の会」。
私が20代の頃、可愛がってくださった先生方にもお会いできて、ウルウルです。
今も忘れずに覚えていてくださって、本当に有難いです。

一日ゆっくりと・・・のはずが、お着付け依頼が入りまして、途中2時間ほど抜け出しました。
友人の素敵な演目はしっかりと観ることが出来ましたので、良かったです(*^^*)♪
ちょっと慌ただしかったですけれどね。


お着付けが終わり、無事に戻ってこられて本当に良かったわ。
雪の影響で、タクシーもつかまらなくて、ドキドキでした。


友人は背が高くてスラ~ッと、とっても素敵なの。
舞踊だってとても上手。
お稽古も頑張っています。

着付教室やお着付けもとてもお忙しいのに、ひとつひとつ確実にこなしていく懸命な姿にいつも尊敬しています。
今回も良い刺激をいっぱい頂きました。


既に「胡蝶華舞台 オフィシャルホームページ」の胡蝶をどり日記内に、当日の記事がアップされておりました(^^)!
美しいお写真が沢山で見ごたえがあります。

胡蝶華舞台 オフィシャルホームページ

胡蝶華舞台 オフィシャルホームページ|胡蝶をどり日記|2月11日大雪の和楽の会

良かったらご覧になってみてくださいね。


YouTubeで多くの動画がアップロードされています。
一覧をご覧頂けるようにリンクしておきますね。
良かったら併せましてご覧くださいませ。

宗山流の動画 - YouTube


私も踊り習ってみたいわ~と思いつつ、「今は無理ね」と何年も過ぎているように感じます。
素敵な舞を披露出来たら素敵ですよね。



2月9日の和楽の会の演目は下記よりご覧頂けます(*^^*)

胡蝶華舞台 オフィシャルホームページ|公演の御案内|今後の公演予定





ご好評頂いております着付師さん向けテキスト


着物の着付け


着付師【1】腰紐のかけ方

着付師【2】胸紐のかけ方

着付師【3】おはしょりの整え方

【set】着付師テキストセット【1】【2】【3】【プレゼント2冊】


帯結び


着付師【帯結び(1)】帯の巻き方・結び方・台座の固定方法(動画解説)

着付師【帯結び(2)】美しい羽根の作り方(動画解説)


帯まわり


着付師■帯枕のつけ方&帯締めのかけ方 (動画解説)

着付師■枕のガーゼ&三重紐の整え方(動画解説)

着付師【帯揚げ1】本結びを美しく整えるテクニック(テキスト&動画解説)

着付師【帯揚げ2】絞りの帯揚げ3種:美しく整えるテクニック(動画解説)

【set】着付師テキストセット【帯揚げの整え方】特典つき(テキスト・動画解説)





ブログランキングに参加しております


お時間がございましたら、1クリックをよろしくお願い致します。
皆様に温かく支えて頂きまして、心より感謝しております。
本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
着物着付けランキング
 
関連記事