fc2ブログ

素敵なアイコンを描いて頂きました(*^^*)Happy♪

実物をご存知の方は「え~~~っ!」と思われちゃうかもしれないですが・・・(汗)

今日もよろしくお願いいたします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村
 
素敵すぎるでしょう?

小春アイコン

とっても恥ずかしいと思いつつ、素敵すぎるアイコンに舞い上がって喜んでおります。

描かれている着物は私のプロフィール写真で使用しているお気に入りの北川の小紋。
半衿は手編みのビーズ半衿。
帯はひなやの波筬(なみおさ)の袋帯。

アイコンをクリックして頂くと拡大でご覧になれます。
拡大にして頂くと、細かい部分まで丁寧に描いてくださっているのがよく分かります。


背景には私の大好きな桜とうさぎさん。
小春日和のイメージカラーのピンクで♪


感動でウルウル。。。
幸せすぎます


これからプロフィール写真の一部を変更していきたいと思っています。
先程はね、にほんブログ村 のプロフィール写真を変更してみました。

私のプロフィールページではすでに変わっていますが、ランキングの方ではタイムラグがあるようでまだ変わっていないかも・・・です。


いつまでも元気いっぱい!笑顔を忘れることなく齢を重ねて行きたいと思います。
性格が悪くなると人相まで変わっちゃいますものね。
心の管理をしっかりとしていき、笑顔も心も爽やかな着付師で・・・(*^^*)


素敵に描いてくださったNさん、本当にありがとうございました。
心よりお礼申し上げます



喜びいっぱいの私に、重ねて舞い上がることが・・・♪

先日から悩み続けておりましたカメラがただ今到着しました。

海外からでしたので時間がかかりました。
詳細は後ほど改めて書きますね(^_-)-☆




ご好評頂いております着付師さん向けテキスト


着物の着付け


着付師【1】腰紐のかけ方

着付師【2】胸紐のかけ方

着付師【3】おはしょりの整え方

【set】着付師テキストセット【1】【2】【3】【プレゼント2冊】


帯結び


着付師【帯結び(1)】帯の巻き方・結び方・台座の固定方法(動画解説)

着付師【帯結び(2)】美しい羽根の作り方(動画解説)


帯まわり


着付師■帯枕のつけ方&帯締めのかけ方 (動画解説)

着付師■枕のガーゼ&三重紐の整え方(動画解説)

着付師【帯揚げ1】本結びを美しく整えるテクニック(テキスト&動画解説)

着付師【帯揚げ2】絞りの帯揚げ3種:美しく整えるテクニック(動画解説)

【set】着付師テキストセット【帯揚げの整え方】特典つき(テキスト・動画解説)





ブログランキングに参加しております


お時間がございましたら、1クリックをよろしくお願い致します。
皆様に温かく支えて頂きまして、心より感謝しております。
本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
着物着付けランキング
 
関連記事