fc2ブログ

auで聞いてきました♪

何をどうしたいのかを説明しまして、Nokiaを買いたいことも伝えまして・・・。

今日もよろしくお願いいたします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村
 
画質にこだわっている部分、とっても大事なことと思っています。
ええ、間違いない!
正しい選択よね。

と。


お話しを聞いているうちに、
「画質にこだわればこだわるほどデータが重くなる」
と言われまして、ドキッとしました。


確かに高画質で仕上げれば、美しい映像になります。
でもその分、デバイスの処理能力や、通信状況によって再生まで時間がかかりすぎたり、途中で止まっちゃったりという事態にもなりかねませんね。

ん・・・。

私、そこまで考えていなかったです。

良い画質で作り上げたい!ということばかりでした。


ふと、私が今まで上げている動画の重さはどうなのかしら?と不安になり見てみましたところ、3G回線ですとやっぱり遅くなりますね。

WI-FI環境下ですと普通に再生できますが、通信状況によっての違いは確かにありました(汗)


今日はこのことについていろいろと調べてみました。
そしてデータを軽くできるソフトを発見!
テストでYouTubeに上げてみましたが、見事に画質が落ちまして、これではダメです。

また振出しに戻り良い方法はないかと探しております。



ひとつね、auの方がアドバイスしてくださいましたの。
スマホ用動画、大型テレビ用動画に分けてアップロードし、閲覧者に選択して頂く方法は?と。
良いアイディアを頂きました。


なるほど!


そうすれば、スマホでの閲覧時には今まで通りのデータを。
テレビなどの大画面で閲覧頂く用に高画質で!
との使い分けができますね。


この部分で、データを軽くしたい為その処理を施すことでどの程度の画質低下になるかが問題です。


ん~、素人があれこれ考えるとホント大変過ぎますね。
若いうちにもっといろんなことを勉強しておけばよかったと、激しく後悔しています(涙)


iphone5Sやipadミニの操作も少し教えて頂き、「iphone5Sで出来ること」の凄さに驚きました。

撮影もiphone5Sでも充分かも!?とまで思ってしまいました。


というのはね。
私ずっと、画素数にこだわっていました。
大きければ大きいほどいいものだと。

でも美しい映像のためには画素数だけではなく他にも光とかレンズとか大切な部分があるため、画素数が大きければ必ずいいかと居ればそうでもなかったり。。。
まして私の場合は動画が目的。また別物なのだそうです。

シュン(涙)


悩み過ぎて頭がおかしくなりそうです。

SIMカードは、やはりロックされている為、Nokiaを購入しても使うことはできないそうです。

シュン(涙)



上手くいかないものですね。


トホホ。

悩める乙女、まだまだ続きそうです。



あっ!
auで、ipadmini(32GB)は予約してきてしまいました。

どうしても欲しかったの。
でも人気のようで、入荷に時間がかかるそうです。






YouTubeを快適に楽しむためにYouTubeの軽量版「Feather」


YouTubeの設定を軽量版に切り替えるだけで快適に楽しめます。
遅いわよね~とイライラしている方は、ぜひお試しになってみてくださいね。

軽量化した後、ページ右下に戻しますか?という表示が出ますので、いつもで今までのように戻すことが出来ます。

ニュース - Google,YouTubeの軽量版「Feather」を公開:ITpro


こちらのページ内に、設定画面へのリンクも貼られていますので、ご関心のある方はリンク先をご覧くださいませね。




ご好評頂いております着付師さん向けテキスト


着物の着付け


着付師【1】腰紐のかけ方

着付師【2】胸紐のかけ方

着付師【3】おはしょりの整え方

【set】着付師テキストセット【1】【2】【3】【プレゼント2冊】


帯結び


着付師【帯結び(1)】帯の巻き方・結び方・台座の固定方法(動画解説)

着付師【帯結び(2)】美しい羽根の作り方(動画解説)


帯まわり


着付師■帯枕のつけ方&帯締めのかけ方 (動画解説)

着付師■枕のガーゼ&三重紐の整え方(動画解説)

着付師【帯揚げ1】本結びを美しく整えるテクニック(テキスト&動画解説)

着付師【帯揚げ2】絞りの帯揚げ3種:美しく整えるテクニック(動画解説)

【set】着付師テキストセット【帯揚げの整え方】特典つき(テキスト・動画解説)





ブログランキングに参加しております


お時間がございましたら、1クリックをよろしくお願い致します。
皆様に温かく支えて頂きまして、心より感謝しております。
本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
着物着付けランキング
 
関連記事