今日もよろしくお願いいたします


にほんブログ村
上野動物園、何年ぶりでしょう。
パンダちゃん大好きな友人と一緒に、心休まる一日を過ごしてきました。
●上野動物園公式サイト - 東京ズーネット
入園してすぐに行ってみたら、お休み中。残念!

午後になって行ってみたら、今度はラッキー!お食事中でした。
結構ワイルド!


ちょっと可愛いポーズ取っているみたい~♪喜んでしまった私(笑)

パンダちゃんの様子をライブ配信で見ることが出来るの。
夜は録画を流しているみたい。
●うえのパンダライブ.JP
パンダちゃん大好きな方はご覧になってみてくださいね。
毎日忙しく生活していると、心休まる時を持てないですよね。
ちょっとだけほんわかした気持ちになれると、また頑張ろう!って自分を奮い立たせることが出来ます。
この日はとても癒されました。
あっ!
あとね、ちょっと面白い写真が撮れたの。
お猿さんなのですけれど・・・。
ココに体重計があるのね。
お猿さんがその体重計に乗ると、体重が表示されます。
「あれ何かしらね?」と話していたら、お猿さんがその体重計に乗ってくれました(笑)
会話を聞いていたのかしら(^_-)-☆



3枚目の写真は0.1増えたの!
動くと微妙に重さの表示って変わりますよね。
人間のと一緒だわ~って(笑)
この日はね、15,000歩も歩きましたわ。
さすがに夜にはクタクタ~でした(*^^*)
童心にかえって楽しい一日でした。
講座のお写真お送りしました
1月の講座へご参加くださいました皆様、お写真お待たせを致しました。
いつものように可愛いフレームつけております。
想い出に加えて頂けましたら嬉しいです。
ご案内メールが届いていない場合はご連絡くださいませね。
2月の講座受付中です
先日ご案内させて頂いておりますが、2月の講座は袴着付けです。
あと自装とWEB講座もあります。
お日にちふさがってしまった日もございますが、ご興味のある方はぜひチェックしてみてくださいませね。
●2月の実践講座■サイト運営・自装・袴の着付け実践講座
※1月25日(土)23:00締切です
ご好評頂いております着付師さん向けテキスト
着物の着付け
着付師【1】腰紐のかけ方
着付師【2】胸紐のかけ方
着付師【3】おはしょりの整え方
【set】着付師テキストセット【1】【2】【3】【プレゼント2冊】
帯結び
着付師【帯結び(1)】帯の巻き方・結び方・台座の固定方法(動画解説)
着付師【帯結び(2)】美しい羽根の作り方(動画解説)
帯まわり
着付師■帯枕のつけ方&帯締めのかけ方 (動画解説)
着付師■枕のガーゼ&三重紐の整え方(動画解説)
着付師【帯揚げ1】本結びを美しく整えるテクニック(テキスト&動画解説)
着付師【帯揚げ2】絞りの帯揚げ3種:美しく整えるテクニック(動画解説)
【set】着付師テキストセット【帯揚げの整え方】特典つき(テキスト・動画解説)
ブログランキングに参加しております
お時間がございましたら、1クリックをよろしくお願い致します。
皆様に温かく支えて頂きまして、心より感謝しております。
本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。


着物着付けランキング
- 関連記事
-
- 昨日の桜の写真♪
- ひなまつり~♪
- 草加アコスホール「和楽の会」へ行ってきました♪
- 上野動物園へパンダちゃんに会いに行ってきました♪
- イベントで素敵な作品をGET♪
- 着付けの後、楽しいイベントに!
- 第5回minahan手作りマーケットのお知らせ