今日もよろしくお願いいたします


にほんブログ村
スローペースで申し訳ありません(汗)
頑張ってはいるんですけれど・・・。
カメさんになってしまっております(^^;)
2月講座の「袴の着付け実践講座」の17日は定員になりましたので、締め切りとさせて頂きます。
申し訳ありませんがご了承くださいませ。
講座の詳細・お申し込みはこちらよりお願いいたします。
●2月の実践講座■サイト運営・自装・袴の着付け実践講座
ご不明なことがありましたらお気軽にご連絡くださいませね。
この後、もうひとつ記事をアップします(^_-)-☆
ご好評頂いております着付師さん向けテキスト
着物の着付け
着付師【1】腰紐のかけ方
着付師【2】胸紐のかけ方
着付師【3】おはしょりの整え方
【set】着付師テキストセット【1】【2】【3】【プレゼント2冊】
帯結び
着付師【帯結び(1)】帯の巻き方・結び方・台座の固定方法(動画解説)
着付師【帯結び(2)】美しい羽根の作り方(動画解説)
帯まわり
着付師■帯枕のつけ方&帯締めのかけ方 (動画解説)
着付師■枕のガーゼ&三重紐の整え方(動画解説)
着付師【帯揚げ1】本結びを美しく整えるテクニック(テキスト&動画解説)
着付師【帯揚げ2】絞りの帯揚げ3種:美しく整えるテクニック(動画解説)
【set】着付師テキストセット【帯揚げの整え方】特典つき(テキスト・動画解説)
ブログランキングに参加しております
お時間がございましたら、1クリックをよろしくお願い致します。
皆様に温かく支えて頂きまして、心より感謝しております。
本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。


着物着付けランキング
- 関連記事
-
- 今日の袴の着付け講座で~♪
- 明日は袴の講座♪
- 今年は九州へ♪実践講座開催予定です(*^^*)
- お待たせしました(^^)お申込フォームが出来ました♪
- 2014年のお教室スタート!&生徒さん募集♪
- 昨日の講座で今年は終了&風邪予防!我が家のルームスプレー
- 成人式直前!1月講座のお知らせ♪