頭をいっぱい使ったので、クラクラです(^^;)
今日もよろしくお願いいたします


にほんブログ村
普段頭を使わないからたま~に使うとクラクラなのよね、きっと(笑)
今日は撮影を!と思っていましたが、お天気が悪かったので中止。
ダウンロードテキスト用の作成と動画の編集その他諸々行っていたら夕方に、夜に、夜中になっております(汗)
【着付師】おはしょりの整え方テキストに追加特典動画
胸紐のかけ方テキストの追加特典のお知らせが済んで、そういえばおはしょりの整え方の追加動画を撮っていたことを思い出し(汗)急いでYouTubeにアップロードしました。
今日はもうスタミナ切れですので、明日ご購入者様へ追加特典のお知らせをメールさせて頂きたいと思います。
テキスト内にあります結ばない伊達締めの仕上げ方の動画です。
既にテキスト内に記載の方法ではなく別の方法で撮影しましたので楽しみにしていてくださいね(^_-)-☆
明日ご連絡いたします!
その他帯結びの動画も着々と進めております。
*結び目を綺麗に広げることのできる結び方
*巻き終わりが上がらない台座の作り方
*ひと巻きめの巻き終わりと後ろ板の入れ方
*美しい三つ山ひだの作り方
*肩にそわせた羽根の形作り
などなど。
その他、花魁の着付けポイント、私がこだわりたい着付けなどもまとめております。
頭が混乱状態ですが、整理しながら頑張りたいと思います。
動画でご覧になってみたい技術がありましたら、リクエストくださいませ。
出来る限りお応えして参ります。
このブログの右下のお問い合わせフォームより、お気軽にご連絡くださいませね。
バスタイムに欠かせない私のスマホアイテム
これから入浴!
私の最近の楽しみは入浴中のスマホ!
私のiphoneはまだ4Sですが・・・(汗)

このカバーをつけております。
ダブルジッパーでしっかりと口が締まるので安心です。
とっても丈夫な袋で安心感充分!
力の無い私は(か弱さをアピール)、開閉にちょっと大変さを感じておりますが、それだけしっかりしているということですものね(^_-)-☆
ゲームに夢中になっているわけではないのですが、こちらは頭の回転に良さそうで入浴中に少しずつ進めております。
単純なゲームなんですけれど、奥が深いです!
画面のカラーも、BGMも上品で、何となくホッとひと息って感じです。
ではリフレッシュして参ります!
ご好評頂いております着付師さん向けテキスト
着付師【1】腰紐のかけ方:苦しくない!緩ませない方法を解説
着付師【2】胸紐のかけ方:崩れ知らずの衿元に仕上げる方法を解説
着付師【3】おはしょりの整え方:美しいおはしょりに仕上げる方法を解説
着付師テキストセット【1】【2】【3】【プレゼント】
ブログランキングに参加しております
お時間がございましたら、1クリックをよろしくお願い致します。
皆様に温かく支えて頂きまして、心より感謝しております。
本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。


着物着付けランキング
- 関連記事