とても嬉しく、励みとなっております。
今日もよろしくお願いいたします


にほんブログ村
いつも本当にありがとうございます。
心よりお礼申し上げます。
テキストの販売を楽しみにして頂いています方の中には、「ダウンロードをする」ということの敷居が高く、購入に踏み切れずにいらっしゃる方のお声も頂戴いたします。
とても心苦しい気持ちでいます。
私自身も、今ではある程度のことは理解でき、ネットでのこともサクサクとはいかないまでも、流れに乗ることは出来ていますが、初めてのパソコン、ネットデビューでは、手が震えるほど、ドキドキしたのを覚えています。
何もわからなくて、誰にも聞けなくて、どうしていいのか、どうすることもできないことも良くありました。
ダウンロードテキストでは、「書籍販売はありませんか?」のお問い合わせも有難いことに頂きます。
でも、書店に並ぶような本でのスタイルではなくダウンロードでの販売をしている為、身近な販売方法ではないという現実でもあります。
電子書籍に慣れてくると、Amazonで本を買いたいと思っても、kindle(キンドル)であるかしら?と探してしまいます。
発送や、届くまでの日数を考えると、すぐに手に入るkindleの電子書籍の方を選ぶことが多くなってきた私。
本を持ち歩かなくても、電車の中でiphoneですぐに読み始められますし、お布団に入ってからでもiphoneだからすぐに読むことが出来ますので、今までの「本」よりも身近なの。
ちょっとだけ敷居が高いけれど、慣れてしまうととっても便利な世の中になっています。
いずれは慣れなくては・・・という時が来ると思いますので、その時頑張ってくださいませね。ファイト~です(*^^*)
と、先のことを書きましても仕方がないですね。
で、お話は戻りまして、私のダウンロードテキスト、「買いたいのに買えないの」という方がいらっしゃいましたら、メールに添付してお送りいたします。
小春の手作りショップ内でダウンロードテキストの販売を開始しました~と前にお伝えいたしました。
ショップ内でもダウンロードテキストを販売しておりますので、ダウンロードが苦手、よく分からないのでテキストが買えない・・・と思っていらっしゃる方は、小春の手作りショップでご購入くださいませ。
決済が完了しましたら、メールにテキストを添付してお送りいたします。
届いたメールにはテキストがついていますので、そのテキストをクリックして頂きますと見ることができます。
テキストはPDFとなりますので、アドビリーダーが必要になります。
インターネットを閲覧するときに、エクスプローラーやchromeが必要なのと一緒で、PDFを見るにはアドビのリーダーが必要になります。
アドビのリーダーは無料でダウンロードできますので心配は要りません。
ダウンロードの際、ウィルス対策ソフトが一緒にダウンロードできてしまいますので、既にウィルス対策ソフトがパソコンに入っている場合は、チェックボックスのチェックを外してからダウンロードしてくださいね。
既にセキュリティーソフトが入っているのに新たにセキュリティソフトを入れてしまうと、ケンカしてしまう場合もありますので、この点だけ注意しましょうね。
ご購入後、お分かりにならないことがありましたら、お気軽にメールしてくださいね。
▼小春の手作りショップ内でのご購入はこちらになります。
【着付師【1】腰紐のかけ方:苦しくない!緩ませない方法を解説】
【着付師【2】胸紐のかけ方:崩れ知らずの衿元に仕上げる方法を解説】
またダウンロードマーケットでのご購入の場合、DVDにデータを入れて送ってくださるサービス(有料)もありますので、DVDの方が良いわ、という方はダウンロードマーケット内のサービスをご利用になられてくださいませね。
今回発売の「着付師【2】胸紐のかけ方:崩れ知らずの衿元に仕上げる方法を解説」の特別価格は10月15日 9:00までとなります。
小春の手作りショップ内でも同じ期間で特別価格に設定しています(*^^*)
欲しいわ!と思ってくださる方のお手元に届きますよう、私に出来ることはさせて頂きますので、ご不明なことがありましたら、お気軽にご連絡くださいませね。
もし、小春の手作りショップでのご購入も大変な場合は、直接ご連絡くださいませね。
メールのみのやり取りでもテキストをご購入頂けるよう、個別対応で分かりやすくお伝えさせて頂きます(*^^*)
iphoneやAndroidでもメールの添付が可能な方は、お送りすることが出来ますし、スマートフォンでテキストを見ることもできますので、移動中に確認などもして頂けます。
小春を身近に置いてくださいませ(*^^*)
よろしくお願いいたします。
▼ダウンロードマーケット内でのご購入はこちらになります。
【着付師【1】腰紐のかけ方:苦しくない!緩ませない方法を解説】
【着付師【2】胸紐のかけ方:崩れ知らずの衿元に仕上げる方法を解説】
毎日の更新!頑張っております♪
小春の~今日の見っけ!~

喪服専用サイト作成!頑張っております♪
喪服の着付け*葬儀の装い* 少しイメージを替えました♪
ブログランキングに参加しております
お時間がございましたら、1クリックをよろしくお願い致します。
皆様に温かく支えて頂きまして、心より感謝しております。
本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。


着物着付けランキング