今日もよろしくお願いいたします


にほんブログ村
でもきっと、私だけではないはず。
野球大好きな方、ゴメンナサイ。
セールは嬉しいですものね。
今回も細々とお買いもの予定です。
そんな中ね、20,000円ほどするものが欲しくなってしまって・・・。
ご存知ですか?
「親指シフト」って。
パソコンのキーボード、ローマ字入力されている方が多いと思います。
ひらがな入力よりもローマ字入力で覚えるように言われたから・・・という方もいらっしゃるでしょうね。
ローマ字入力が多い中、その入力方法に親指を上手く使うことで早いスピードで入力できるソフトがあるのです。
私はずっと富士通ユーザーでしょう。
もともとは学院のお仕事で呉服関係の資料を作っていた時に使用していたのが、富士通の親指シフトのワープロ。
部署の詳しい方が、親指シフトだと入力が早くて良いんだよ~ということで親指シフトのワープロが用意されました。
初めてのワープロ。
触ったこともない私は、緊張しながら入力できるように覚えました、親指シフトを。
時が流れて、我が家にもパソコンがやってきました、2004年。
富士通のワープロも使っていましたから、すっかり親指シフトに慣れていた私は、パソコンに親指シフトがないと販売員の方に言われ、かなりショックだったのを覚えています。
だって、親指シフトで入力できないということは、ローマ字入力を覚えなくてはならないということでしょう。
一から覚えなくてはいけません。
とても苦痛でした。
そうしてローマ字入力に慣れ、今ではすっかり親指シフトのことを忘れております(笑)
たまたま、パソコンでも親指シフトが使えるという情報を見つけ、情報収集。
こうなってしまうと、親指シフトで入力したくて溜まりません(*^^*)
親指シフトのソフトを開発してくださったに感謝です。
親指シフトは一つのキーに、二つの文字があり、親指のシフトキーを押しての使用と、押さずの使用で使い分けるのです。
使用するキーの範囲も範囲も狭いですし、小さな私にはピッタリ!
もう一度親指シフトでパソコン作業したい!と強く思いました。
親指シフトにしたい一番の理由は、キーをたたく回数が少なくて済むため、腱鞘炎対策にも良いの。
普通のパソコンでも、ソフトを使うことで親指シフトに対応させられるので、数日前から練習開始です。覚えが悪いのですが、少しずつ打てるようになってきまして、ちょっと喜んでおります(^_-)-☆
多くの文字を入力されるお仕事の方には、お勧めなんですね。
とプロの方も仰っています。
大切な私の手、いつまでもよ~く働いてくれるように大事にしなくては♪
むか~し言われた膠原病、血液が悪さをすれば手のこわばりも出ますし、悪化しないように気を付けること、何かを使って作業が楽になるのなら、買っても良いわよね~なんて思っています。
朝の手のこわばりは毎日ありますがもうヘッチャラです。
悩んで気持ちが下がると病気を引き寄せます。
毎日元気に過ごせるよう楽しいことを考えることで回避できるようになりました。
病気は気持ちの持ち方によってという部分もありますしね。
気合だぁ~~~と(*^^*)
ヘマタイトにも感謝の部分は大きいんですけれどね♪
親指シフト専用キーボード&Japanist 2003
こちらが親指シフト専用のキーボードです。
初めての方は驚かれるかも~です。
ひとつのキーに、二つのひらがなが書いてありますの。
不思議でしょう?

昔に使ったことのある方はきっと興奮されると思います。
あの親指シフトがパソコンでも使えるの?って。
このキーボードだけでは、残念ながら使うことが出来ないのです。
親指シフトのソフトが必要となります。

普通のパソコンで、今は無料ソフトを入れて親指シフトで使っていますが、親指で使うキーが、やはりちょっと使いにくく感じていますので、先ほどの親指シフト専用キーが欲しいのです。
セールになったら、買っちゃう?
もうちょっと待つ?
ん~、どうしましょう。
またまた、悩める乙女です(*^^*)
毎日の更新!頑張っております♪
小春の~今日の見っけ!~

喪服専用サイト作成!頑張っております♪
喪服の着付け*葬儀の装い* 少しイメージを替えました♪
ブログランキングに参加しております
お時間がございましたら、1クリックをよろしくお願い致します。
皆様に温かく支えて頂きまして、心より感謝しております。
本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。


着物着付けランキング