でも、やっぱりちょっと動くと暑いですね。
今日もよろしくお願いいたします


にほんブログ村
なかなかエアコンオフ!にはできない私。
それでも気温がちょうどよくなったらちょっとだけ、オフ!頑張っています(^_-)-☆
さて、着付けボディちゃんに可愛く(笑)結んでみました。
浴衣用作り帯●小春オリジナル


ね(^_-)-☆
手先でお羽根が二枚出来ているでしょう?
作り帯時点でのお羽根は・・・

お羽根の数が少ないですね。
下の左右にお羽根が加わりました。
これで更に華やかになります。
帯の長さ、体型によって羽根の枚数や出方も違ってきますが、
基本、予め作っておいた帯結びに小さくてもこのようにお羽根を付けることで安定し、プラス豪華に仕上がります。
ご依頼頂いている方用に、これからテキストを作らなくっちゃ♪
ポイント満載で、初心者さんにもわかりやすいよう作りたいと思います。
今回は、ボディちゃんの前で、ご自分で作るときのイメージで撮影しました。
着付師さん向けというよりも、娘さんの為にお着付けを頑張るお母様向け、浴衣をお召しになるご本人様向けの内容になります。
ある方はコメントお願いします(*^^*)♪
コメント欄は閉じますね。
毎日の更新!頑張っております♪
小春の~今日の見っけ!~

何気に地味~に頑張っております♪
浴衣の着付けと帯結び
ブログランキングに参加しております
お時間がございましたら、1クリックをよろしくお願い致します。
皆様に温かく支えて頂きまして、心より感謝しております。
本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。


着物着付けランキング