やっぱり、探している方結構いらっしゃるんですね。
ご紹介させて頂いて良かったです(*^^*)
今日もよろしくお願いいたします


にほんブログ村
特に人気だったのが、ブローチを帯留に出来ちゃうもの。
これは確かに!
大切なブローチは何年経っても大事にしまっておき、時々ながめてしまいますのものね。
大切な思い出とともに素敵な時間を過ごせます(^_-)-☆
▼先日の帯留金具の記事
手作り帯留金具
手作り帯留を楽しまれている方より、帯飾りのことをと聞かれましたのでご紹介しますね。
なかなか見つけられないんですよね。
帯挿し、帯飾りプレート。
色々な呼び名がありますよね。
自力で探すとなると、検索する言葉を思いつかなくて、意外と苦労しますね。
ご依頼頂きましたので、帯挿しを探してみます♪
帯挿し・帯飾りプレート








鏡を帯挿し代わりに使うこともできます
ちょっと頼りないかもしれませんので、落とさないようにしっかりと挿せば、飾りではなく帯挿し(プレート)代わりに便利に使うこともできます。


懐中時計
私は懐中時計に根付をつけています。

▼楽天市場で懐中時計をご覧になりたい方はこちらからどうぞ
【楽天市場】懐中時計一覧
毎日の更新!頑張っております♪
小春の~今日の見っけ!~

ブログランキングに参加しております
お時間がございましたら、1クリックをよろしくお願い致します。
皆様に温かく支えて頂きまして、心より感謝しております。
本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。


着物着付けランキング
- 関連記事
-
- 桜のパンチ届きました!可愛いっ♪
- 長襦袢代わりになりそうな麻の裾除け
- 麻布でお袖を作っちゃおう!
- 帯飾り用プレートってどこで売っているのですか?
- 手作り帯留め金具
- ディークリップス「ウサギ柄」でお教室で人気に!
- この時期、懐紙が気になるワタシ★