今日もよろしくお願いいたします


にほんブログ村
今回の講座と6月の講座では、私の帯結びを一つプレゼントとお伝えいたしましたので、実際に講座でお伝えしました。
その帯結びを忘れないよう、簡易版ではありますが、テキストとして先程完成しました。
誰でも簡単に、帯の長さをあまり気にせず作れる帯結びです。
この帯結びからアレンジ幅を広げますと、無数の創作帯結びが広がります。
三重紐のゴムを上手に隠せるよう拡大写真も撮りましたのでご期待くださいね!
講座でお伝えしました創作帯結び


講座でお伝えした創作帯結びアレンジ編
ちょっと変えるだけでお花を作れます。
※テキストには載せておりません。

とりあえず今日は講座にご参加頂きました方用に簡易テキストを作りました。
もしかするとダウンロードマーケットへ並べるかもしれません(*^^*)
講師養成講座ご受講の方へ
メルマガでお知らせいたしました着付師専用のもの、明日より発送させて頂きますね。
ご注文頂きました皆様、ご入金確認が取れました方より順番に発送いたします(*^^*)
よろしくお願いいたします。
▼楽天スーパーセール真っ最中!
毎日の更新!頑張っております♪
小春の~今日の見っけ!~

ブログランキングに参加しております
お時間がございましたら、1クリックをよろしくお願い致します。
皆様に温かく支えて頂きまして、心より感謝しております。
本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。


着物着付けランキング
- 関連記事